会員の活動紹介

事務所経営

いち経営者として真剣にKFSを推進 関与先と職員の幸せを実現する

2014.08.22 事務所経営

「真剣に関与先支援に取り組むことは事務所の経営を圧倒的に良くすることにつながる」と語る村田会員。理念の共有や経営計画の浸透を徹底するため20年計画をもとに職員との約束と目標を作成している。事務所経営の・・・

続きを読む

KFS推進による付加価値の高い支援できらりと光る事務所を目指す

2014.06.23 事務所経営

平成24年~25年「TKC全国会重点活動テーマ・ニューメンバーズ部門表彰」の主要部門で顕著な実績を挙げて表彰された3名の会員が、事務所経営や関与先支援におけるKFS推進の意義などを語り合った。

続きを読む

巡回監査をベースに税理士業務を徹底し地域社会へ貢献する

2014.06.17 事務所経営

翌月巡回監査率100%を維持し続け、TKCシステムの徹底活用とKFSの一体推進を重視し、関与先へのきめ細かなサービス提供を心掛けているという真島一誠会員。職員時代から40年以上「TKC一筋」という真島会員に、・・・

続きを読む

関与先に待ち望まれる巡回監査士になりたい

2014.05.08 事務所経営

TKC中央研修所では職員のレベルに応じた研修制度を体系化し、継続研修を実施することにより、TKC会員事務所の総合力強化に向けた職員の業務品質向上を支援している。「巡回監査士試験」で優秀な成績を修めた・・・

続きを読む

「地域社会のオアシス」として事務所全員で関与先を親身にサポート

2014.05.08 事務所経営

月次巡回監査・KFS等を一体的に関与先に提供し、高い黒字決算割合を実現している税理士法人ハートフル会計事務所ふくしま事務所。「ほっと一息つけて、安心して相談してもらえる事務所でありたい」と語る・・・

続きを読む

関与先一社一社に本気で向き合い経営者の頼もしいパートナーになりたい

2014.03.05 事務所経営

「関与先の財務経営力アップに向けた支援を徹底したい」と語る馬越晃一会員。職員のレベルアップや事務所の総合力強化に向けた取り組みについて聞いた。

続きを読む

人と人との縁を大切にして関与先の発展に貢献したい

2014.02.10 事務所経営

香川県丸亀市に事務所を構える渡邊洋一会員は、専門商社勤務で鍛えた営業力を発揮し、開業10年で関与先を約200件まで拡大。TKC方式の自計化を前提とした巡回監査を通じて、さまざまな人との縁を大切にした事務所・・・

続きを読む

会員同士のつながりがTKCの良さ 業務品質を高めて関与先に貢献したい

2013.12.25 事務所経営

先輩会員や家族の支援を受けながらプライベートと税理士業務を両立しているという3名の女性会員に、TKC入会のきっかけや事務所経営の工夫について語り合っていただいた。

続きを読む

システム移行とMR設計ツールの活用で"関心を抱かれ・歓心を得て・感心される"事務所を目指す

2013.12.20 事務所経営

会計システムのTKCシステムへの移行を実践し、事務所の改革に取り組む砂野会員。特に力を注いでいるマネジメントレポート(MR)設計ツールを活用した経営助言での工夫、目指す事務所像などについて聞いた。

続きを読む

「戦略的巡回監査」を実践し続け「感謝し、感謝される事務所」を目指す

2013.12.18 事務所経営

元全国会システム委員長で会計の戦略的活用を研究・実践した故・落合孝信会員の事務所を平成18年に承継した加藤昌也会員。落合会員の事務所経営手法を引き継ぎながら、「感謝し、感謝される事務所をつくっていきた・・・

続きを読む