会員の活動紹介
事務所経営
金融機関と〝相思相愛〟のサービスで関与先の資金調達力向上に貢献したい
2019.05.24 事務所経営
千葉県木更津市に事務所を構える藤谷英明会員は、TKCモニタリング情報サービスを「中小企業支援のための会計事務所と金融機関の“相思相愛”のサービス」と捉えて積極的に推進している。試算表を同サービスで毎月金融・・・FX4クラウドは税理士の存在価値を高めるクリエイティブなシステム!
2019.04.19 事務所経営
徳島県徳島市に事務所を構える北條伊織会員は、「関与先の経理担当者に光が当たるような支援がしたい」と語り、経理事務の省力化と「経営に役立つ資料」の提供に力を注いでいる。その大前提となる初期指導のポイントや・・・2019.04.09 事務所経営
TKC全国会では創設50周年(2021年)に向け、三つのステージに分けて「職業会計人の職域防衛・運命打開」を目指す運動を展開している。本年から、「TKCブランドで社会を変える」ための基盤づくりを目指す第3ステージ・・・継続MASを事務所経営の中心に据えて関与先・職員の幸せを実現したい
2019.03.28 事務所経営
広島県福山市に事務所を構える三好建弘会員は、継続MASを使った社長との対話に力を入れている。継続MASを事務所経営の中心に据えることで、「自計化(部門別業績管理)、書面添付、企業防衛制度の推進など全てがうまく・・・関与先拡大と業務品質向上を同時に推進し自計化・書面添付・電子帳簿を標準業務に
2019.03.19 事務所経営
記帳代行を引き受け大失敗したことを契機に関与先の自計化に取り組み、新規関与先には必ずTKC自計化システムを導入している髙橋雅人会員。創業経営者の紹介を受ける仕組み作りや、書面添付・電子帳簿の推進等について・・・2019.01.25 事務所経営
TKCの自計化推進プロジェクト参加をきっかけにFX4クラウド推進に取り組み、その真価に気付いたという岩崎博信会員。会計を税理士がしっかり握り、経営者の意思決定や経理の合理化を支援することで、税理士業界の価値を・・・OMSを活用したチームワーク経営でサービス標準化と業務効率化を推進!
2018.12.25 事務所経営
長時間労働が当たり前で職員が3年ほどで辞めてしまう事務所から、職員が長く働けて自主性を伸ばせる事務所へ転換を図っていった大城逸子会員。OMSを活用した業務効率化や所内委員会制度など、改善の取り組みを紹介する。基本方針は「一歩一歩着実に」自計化推進で関与先の成長に貢献したい
2018.12.07 事務所経営
父親が職員として勤めていた事務所を親族外承継し、先輩会員のアドバイスを受けTKCビジネスモデルの事務所経営を少しずつ推進してきた菅野敦史会員に、システム移行やTKCモニタリング情報サービス推進、事業承継支援・・・円滑な資金調達等につながる「TKCモニタリング情報サービス」は、中小企業支援の必須ツール!
2018.09.07 事務所経営
関与先企業の決算書や試算表等を、企業の依頼に基づきTKC会員事務所が金融機関にデータで送信する「TKCモニタリング情報サービス」。平成28年10月の提供開始から約1年半が経過し、利用件数は約3万件、採用金融機関が・・・お客さまの身近な話し相手となり待ち望まれる巡回監査士になりたい
2018.08.28 事務所経営
平成29年度巡回監査士試験の優秀合格者4名の方々に、巡回監査をする際の工夫や今後の目標などについて中央研修所の中村哲郎副所長が聞いた。