2018.04.03
否認請求の認容決定に対する異議控訴事件
★「新・判例解説Watch」倒産法分野 5月中旬頃 解説記事の掲載を予定しています★
★「新・判例解説Watch」倒産法分野 5月中旬頃 解説記事の掲載を予定しています★
LEX/DB25549515/東京高等裁判所 平成30年 1月18日 判決 (控訴審)/平成29年(ネ)第3936号
自動車販売会社から自動車を購入したB(破産者)の支払不能により、破産者の連帯保証人として保証債務の履行を行った控訴人(ファイナンス会社)が、同自動車の留保所有権に基づき破産者から自動車の引渡しを受けて換価及び債務への充当を行ったことにつき、その後、破産者につき破産手続開始決定がされたことにより破産管財人に選任された被控訴人が、控訴人の上記行為は破産法162条1項1号イの偏頗行為に該当すると主張して否認の請求を行い、価額の償還を求めたのに対し、破産裁判所がこれを認容する決定(原決定)をしたことについて、控訴人が異議の訴えをしたところ、原審は、控訴人の異議を排斥して原決定を認可したため、控訴人がこれを不服として控訴した事案において、原決定を認可した原判決は相当であり、控訴を棄却した事例。