税務コラム
TKCユーザー会 企業税務の人材不足の課題と対策
TKCユーザー会 企業税務の人材不足の課題と対策
パネルディスカッション
(全5回) 連載中
株式会社TKC
企業情報営業本部 税務システム営業部 税務コンサルティング支援課
2025年2月19日(水)、TKCシステム(ASP1000R、e-TAXグループ通算等)を利用する多くのユーザー企業が課題とする「人材不足」をテーマに、①最新情報を知る、②他社事例を知る、③他社と情報交換する、交流の場としてTKCユーザー会を開催しました。
- 第1部:企業税務の最新動向と人材不足の課題と対策
(講師)PwC税理士法人 - 第2部:パネルディスカッション
(パネリスト)
東レ株式会社 栗原様
鹿島建設株式会社 京極様
長瀬産業株式会社 根岸様
PwC税理士法人 橋本様 - 第3部:参加者によるテーブルディスカッション
さて、今回はユーザー企業事例として、第2部パネルディスカッションで、各社のパネリストが語った「人材不足の課題感や対応策」をご紹介します。なお、以下2点につき予めご了承ください。
- ①記事の中には第1部の講演内容を踏まえた発言、また当日の順番のまま記載しておりますので予めご了承ください。
- ②長瀬産業株式会社 根岸様の講演内容は、当日ご参加された方向けの特別講演となるため、当コラムでは割愛しております。
当コラムのポイント
- 企業税務の最新動向
- 人材不足の課題と対応策の企業事例紹介
- 税務部門の貢献とあるべき税務ガバナンスとは?
-
2025.09.16
第1回 イントロダクション
-
2025.09.16
第2回 人材不足の課題と対応策(その1)
-
2025.09.16
第3回 人材不足の課題と対応策(その2)
-
2025.09.16
第4回 参加者からの事前質問への回答(その1)
-
2025.09.16
第5回(最終回) 参加者からの事前質問への回答(その2)
テーマ