さあ始めよう!電子申告 ー義務化に備えてー

第5回 電子申告の実務-勘定科目内訳明細書のCSVデータを作ろう-

更新日 2019.11.11

  • X
  • Facebook
TKC全国会 中堅・大企業支援研究会 連結納税システム普及部会会員 税理士 宮﨑純子

TKC全国会 中堅・大企業支援研究会
連結納税システム普及部会会員
税理士 宮﨑 純子

2020年4月1日以後開始する事業年度から、大法人は法人税・消費税・地方税の電子申告が義務化されます。当コラムでは、電子申告義務化に備えて事前準備から電子申告までの実務を全6回で解説いたします。

※令和元年9月10日現在国税庁・地方税共同機構HPで公表されている情報をもとに記載しています。

 電子申告義務化に伴い導入される利便性向上施策として、勘定科目内訳明細書については「記載内容の簡素化」と「データ形式の柔軟化」が実施され、2019年5月以後の申告から、従前のデータ形式(XML形式)に加えてCSV形式による提出も可能となりました。今回は、勘定科目内訳明細書のCSV形式データの作成方法について解説します。

1.勘定科目内訳明細書のCSV形式データの作成方法

 勘定科目内訳明細書のCSV形式データの作成方法として、「標準フォーム」を活用した作成方法があり、作成手順は以下のとおりです。詳細は、「標準フォームを活用したCSV形式データの具体的な作成方法」をご確認ください。
 なお、「標準フォーム」を使用せず、CSV形式データを法人で独自に作成する場合には、「CSV形式データ作成に当たっての共通留意事項」や勘定科目内訳明細書ごとの「留意事項等」に従って加工してください。

(1) 「預貯金等の内訳書」「受取手形の内訳書」などの場合
① 入力箇所等

 まずは、e-Taxホームページに掲載されている「標準フォーム」より各内訳書の標準フォーム(エクセル)を選択します。ここでは「預貯金等の内訳書」を例に、CSV形式データの作成方法を解説します。

 次に、標準フォームの空欄のセルに、事前に作成した内訳書データを貼り付け、又は直接入力を行います。入力欄には、主な留意事項が表示される設定になっています。その他の留意事項については、勘定科目内訳明細書ごとの「留意事項等」をご確認ください。

② CSV形式データへの変換準備

 入力完了後、タイトル行(青色枠内)を削除します。

③ CSV形式データの作成・送信

 作成したエクセルデータの「ファイルの種類」を「CSV(カンマ区切り)(*.csv)」とし、CSV形式データを作成・保存します。なお、ファイル名は「帳票ID_バージョン」(「預貯金等の内訳書」の場合は、「HOI010_4.0.csv」)ですが、バージョンの後ろに「_(アンダーバー)」を付すことで、任意の文字列(「預貯金等」)を設定することも可能です。

 最後に、保存したデータをe-Tax ソフトに読み込んで送信します。

※なお、e-Taxホームページでは、CSV形式データが規則どおりに作成されているかチェックを行うツール「CSVファイルチェックコーナー」が提供されています。

(2) 「仮払金(前渡金)の内訳書、貸付金及び受取利息の内訳書」「仮受金(前受金・預り金)の内訳書、源泉所得税預り金の内訳」などの場合

 一部の内訳書については、1つの書式内で複数のCSV形式データを作成する必要があり、上記(1)②の作業の際に「CSV作成用」シートを使ってCSV形式データを作成します。具体的な手順は以下のとおりです。

① 入力箇所等

 1つの書式内で複数の形式データを作成する必要がある場合、標準フォームのシートが複数に分かれているため、それぞれのシートに必要なデータを入力します。

② CSV形式データへの変換準備

 入力完了後、タイトル行を削除し、「CSV作成用」シートに(2)①で作成したデータを貼り付けます。その際、入力すべき項目数が違う場合(赤色はH列まで、黄色はI列まで)であっても、単純に貼り付けを行います。

③ CSV形式データの作成・送信

 CSV形式データの作成・保存・送信の手順は(1)③に記載のとおりです。保存の際、以下の注意メッセージが表示されますが、「OK」をクリックします。

2.TKC法人電子申告システムでの勘定科目内訳明細書のCSV形式データの作成方法

 TKC法人電子申告システムでは、「財務諸表等連携機能」(勘定科目内訳明細書の連携も含む)を使って、効率的に勘定科目内訳明細書のCSV形式データを作成できる予定です。
 主な機能として、3種類のCSV形式データ(国税庁指定様式、企業独自レイアウト、TKC専用フォーム)について、TKC法人電子申告システムへの読み込みを可能とし、e-Taxで利用できない文字等のエラーチェックを行います。e-Taxホームページの「CSVファイルチェックコーナー」より詳細にエラーの内容を表示するため、データ修正を効率的に行えます。
 TKC専用フォームの特長は、①日付は1項目(元号・年・月・日にセルが分かれていない)②金額はカンマ付きのままでも可能 ③「フォーマット区分」の指定不要 などで、簡単にCSV形式データを作成できます。
※現在開発中であり変更の可能性もあります。

出典:
e-Taxホームページ
(https://www.e-tax.nta.go.jp/hojin/gimuka/csv_jyoho2.htm)
一部改変
  • X
  • Facebook

この連載の記事

テーマ

プロフィール

この執筆者の記事一覧へ

TKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員 TKC企業グループ税務システム普及部会会員 税理士 宮﨑純子

税理士 宮﨑 純子(みやざき じゅんこ)

TKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員
TKC企業グループ税務システム普及部会会員

ホームページURL
税理士法人土田会計事務所

免責事項

  1. 当コラムは、コラム執筆時点で公となっている情報に基づいて作成しています。
  2. 当コラムには執筆者の私見も含まれており、完全性・正確性・相当性等について、執筆者、株式会社TKC、TKC全国会は一切の責任を負いません。また、利用者が被ったいかなる損害についても一切の責任を負いません。
  3. 当コラムに掲載されている内容や画像などの無断転載を禁止します。