「新・判例解説Watch」は、注目の判例、重要な判例をとりあげ、
解説を提供するロージャーナルです。

各法分野の気鋭の研究者約150名の執筆体制で、重要判例の
解説をいち早くご提供します。

TKCローライブラリーご契約の皆様は、システムログイン後、
これまでの全ての記事を検索・閲覧可能です。

「新・判例解説Watch」の詳細は、こちらからご確認いただけます。

2019.05.10
労働法 No.99
修学費用返還制度と労基法 16 条及び同法 14 条
広島高等裁判所平成29年9月6日判決(LEX/DB25549672)]
大阪市立大学教授 根本 到
2019.05.10
行政法 No.201
旧庁舎の解体及びそれに関する公金支出の差止めが認められなかった事例
盛岡地方裁判所平成31年1月17日判決(LEX/DB25449920)]
島根県立大学教授 岩本浩史
2019.05.10
民法(財産法) No.165
自転車リングリレー競技者間の事故と賠償責任
東京高等裁判所平成30年7月19日判決(LEX/DB25561483)]
摂南大学教授 石井信輝
2019.04.26
憲法 No.156
性同一性障害特例法における性別取扱いの変更と生殖腺除去要件の合憲性
最高裁判所第二小法廷平成31年1月23日決定(LEX/DB25449940)]
龍谷大学准教授 濵口晶子
2019.04.26
民事訴訟法 No.105
23条照会に対する照会先の報告義務の確認の利益
最高裁判所第二小法廷平成30年12月21日判決(LEX/DB25449874)]
北海学園大学教授 酒井博行
2019.04.19
環境法 No.84
伊方原発3号機広島高裁異議審決定
広島高等裁判所平成30年9月25日決定(LEX/DB25449752)]
上智大学准教授 筑紫圭一
2019.04.19
民法(家族法) No.98
亡児の遺骨を改葬した父に対して母が祭祀主宰者の指定及び分骨を求めた事例
大阪高等裁判所平成30年1月30日決定(LEX/DB25562116)]
専修大学教授 家永 登
2019.04.12
民法(財産法) No.164
民法724条後段が定める期間の法的性質は、除斥期間である
前橋地方裁判所高崎支部平成31年1月10日判決(LEX/DB25449944)]
明治大学教授 三林 宏
2019.04.12
行政法 No.200
市有地の譲渡につき対価の適正性を前提として議会に提出された議案を可決する議決につき、自治法237条2項の議会の議決があったとされた事例
最高裁判所第三小法廷平成30年11月6日判決(LEX/DB25449792)]
愛知学院大学教授 杉原丈史
2019.03.29
民法(財産法) No.163
週刊誌の記事・広告による名誉毀損と相当因果関係のある損害
東京高等裁判所平成29年11月22日判決(LEX/DB25449116)]
早稲田大学教授 後藤巻則
2019.03.29
憲法 No.155
アダムズ方式の導入と衆議院議員小選挙区選挙の区割りの合憲性
最高裁判所大法廷平成30年12月19日判決(LEX/DB25449871、LEX/DB25449872)]
金沢大学教授 東川浩二
2019.03.29
民法(財産法) No.162
所有権留保と集合動産譲渡担保の競合
最高裁判所第二小法廷平成30年12月7日判決(LEX/DB25449849)]
慶應義塾大学教授 田髙寛貴
2019.03.29
刑事訴訟法 No.120
証人等の氏名・住居等を秘匿する刑訴法299条の4 の措置が憲法37条2項に反しないとした事例
最高裁判所第二小法廷平成30年7月3日決定(LEX/DB25449567)]
京都女子大学教授 伊藤 睦
2019.03.29
商法 No.118
取締役会決議により一任を受けた代表取締役による報酬の決定と善管注意義務
東京高等裁判所平成30年9月26日判決(LEX/DB25561837)]
神奈川大学教授 木下 崇
2019.03.22
民事訴訟法 No.104
仲裁手続への民事訴訟法及び旧訴訟物理論の適用の可否
東京高等裁判所平成30年8月1日決定(LEX/DB25561452)]
早稲田大学講師 中本香織
2019.03.22
環境法 No.83
太陽光発電にかかる受光利益の法的保護性が認められたが、違法侵害はないとされた事例
福岡地方裁判所平成30年11月15日判決(LEX/DB25449855)]
上智大学教授 越智敏裕
2019.03.22
刑法 No.137
刑の一部執行猶予制度の導入と刑の変更
最高裁判所第一小法廷平成28年7月27日決定(LEX/DB25448089)]
一橋大学教授 本庄 武
2019.03.15
環境法 No.82
家具に含まれるホルムアルデヒドによる化学物質過敏症の発症と販売業者の不完全履行に基づく損害賠償責任
高松地方裁判所平成30年4月27日判決(LEX/DB25560627)]
専修大学准教授 須加憲子
2019.03.08
民法(家族法) No.97
性別の変更と生殖不能要件―家族法の視点から
最高裁判所第二小法廷平成31年1月23日決定(LEX/DB25449940)]
京都産業大学教授 渡邉泰彦
2019.02.22
民法(家族法) No.96
成年後見人による遺贈目的物の売却と物上代位性
広島高等裁判所岡山支部平成30年9月27日判決(LEX/DB25449784)]
関西大学教授  松尾知子