「判例」「法令」「文献情報」「法律雑誌」の
豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律データベース
ログイン
無料
トライアル
menu
Menu
トップページ
サービスの概要
収録コンテンツ
料金体系
よくある質問
会社案内
ご利用のお申込み
TKCグループ
法曹界・法科大学院の皆様へ
TKCローライブラリー
民法(財産法)
新・判例解説Watch
民法(財産法)
2025.10.10
民法(財産法) No.277
消費者裁判手続特例法2条4号所定の共通義務確認の訴えについて同法3条4項にいう「簡易確定手続において対象債権の存否及び内容を適切かつ迅速に判断することが困難であると認めるとき」に該当するとした原審の判断に違法があるとされた事例
[
最高裁判所第三小法廷令和6年3月12日判決
(LEX/DB25573400)]
早稲田大学名誉教授 後藤巻則
2025.10.10
民法(財産法) No.276
借地権の譲渡・転貸の許可申立ての時期
[
大阪高等裁判所令和6年6月6日決定
(LEX/DB25622096)]
東北学院大学准教授 梶谷康久
2025.10.03
民法(財産法) No.275
宗教法人法81条1項1号に基づく宗教法人の解散命令
[
東京地方裁判所令和7年3月25日決定
(LEX/DB25622421)]
早稲田大学名誉教授 棚村政行
2025.09.19
民法(財産法) No.274
漁業協同組合における組合員資格
[
福岡高等裁判所那覇支部令和5年1月31日判決
(LEX/DB25621866)]
立教大学教授 山口敬介
2025.08.08
民法(財産法) No.273
テーマパークチケット購入時の利用規約中にあるキャンセル制限条項及びチケット転売禁止条項は消費者契約法10条に定める条項には該当しないので同法による差止めの対象にならないとされた事例
[
大阪高等裁判所令和6年12月19日判決
(LEX/DB25574030)]
立命館大学教授 谷本圭子
2025.07.11
民法(財産法) No.272
過払金返還債務の承継の可否及びその法的構成
[
東京地方裁判所令和5年3月30日判決
(LEX/DB25608364)]
中京大学准教授 濱崎智江
2025.06.13
民法(財産法) No.271
フランチャイズ契約の更新も更新拒絶に関する不法行為も認められないとされた事例
[
東京地方裁判所令和5年11月20日判決
(LEX/DB25612108)]
中央大学教授 高田 淳
2025.05.23
民法(財産法) No.270
建築基準法令に適合しない建物を建築した者が直接の契約関係に立たない建物取得者に対し信義則上の注意義務違反に基づく不法行為責任を負うとされた事例
[
東京高等裁判所令和5年3月15日判決
(LEX/DB25594804)]
金沢大学准教授 石尾智久
2025.05.23
民法(財産法) No.269
重度聴覚障害をもつ未成年者の死亡逸失利益
[
大阪高等裁判所令和7年1月20日判決
(LEX/DB25574036)]
龍谷大学教授 若林三奈
2025.03.28
民法(財産法) No.268
「侵害情報の送信と相当の関連性を有するもの」の解釈
[
最高裁判所第二小法廷令和6年12月23日判決
(LEX/DB25573962)]
弁護士 清水陽平
2025.01.10
民法(財産法) No.267
宗教団体による献金勧誘の違法性
[
最高裁判所第一小法廷令和6年7月11日判決
(LEX/DB25573641)]
龍谷大学教授 カライスコス アントニオス
2025.01.10
民法(財産法) No.266
弁護士法23条の2に基づく診療情報の照会への回答と守秘義務違反
[
東京地方裁判所令和4年12月26日判決
(LEX/DB25608024)]
弁護士 石井正人
2024.12.13
民法(財産法) No.265
振り込め詐欺の振込先に使用された預金口座の名義人につき過失による幇助が認められた事例
[
東京地方裁判所令和5年2月22日判決
(LEX/DB25610092)]
青山学院大学准教授 竹村壮太郎
2024.11.22
民法(財産法) No.264
改正前民法724条後段の適用を主張することと信義則違反・権利濫用
[
最高裁判所大法廷令和6年7月3日判決
(LEX/DB25573621)]
帝京大学准教授 内田 暁
2024.11.22
民法(財産法) No.263
信義則に基づく既払金の返還が認められなかった事例
[
東京高等裁判所令和5年9月28日判決
(LEX/DB25599059)]
明治大学教授 都筑満雄
2024.10.18
民法(財産法) No.262
第三者がマンションの建築工事の注文者からその敷地の譲渡を受けた行為が請負人の注文者に対する請負代金債権を違法に侵害する行為に当たらないとされた事例
[
最高裁判所第一小法廷令和5年10月23日判決
(LEX/DB25573116)]
法政大学教授 新堂明子
2024.09.27
民法(財産法) No.261
抵当権に基づく賃料債権への物上代位と差押え前の相殺合意との優劣
[
最高裁判所第二小法廷令和5年11月27日判決
(LEX/DB25573172)]
早稲田大学教授 白石 大
2024.07.12
民法(財産法) No.260
元外国籍であることのみを理由としてゴルフクラブへの入会を拒否された事例
[
名古屋高等裁判所令和5年10月27日判決
(LEX/DB25596228)]
神奈川大学准教授 上北正人
2024.07.05
民法(財産法) No.259
暴力団員による消滅時効の援用が権利濫用にあたるとして否定された事例
[
名古屋高等裁判所令和5年12月14日判決
(LEX/DB25573315)]
成蹊大学教授 建部 雅
2024.05.10
民法(財産法) No.258
父名義の口座の預金者が口座開設等した子であると認定された事例
[
東京地方裁判所令和5年7月18日判決
(LEX/DB25596809)]
早稲田大学教授 新井 剛
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の20件
カテゴリ別検索
憲法
行政法
民法(財産法)
民法(家族法)
商法
民事訴訟法
刑法
刑事訴訟法
労働法
知的財産法
経済法
租税法
環境法
倒産法
国際公法
国際私法
掲載年別検索
リンク集
法令リンク
判例リンク
審決/裁決リンク
情報提供
(順変動・追加変更有り)
法曹会
日本評論社
ぎょうせい
有斐閣
判例タイムズ社
金融財政事情研究会
きんざい
現代人文社
労働開発研究会
中央経済社HD
商事法務研究会
商事法務
公正取引協会
交通事故紛争処理センター
大蔵財務協会
発明推進協会
日本加除出版
日経テレコン
TKC出版
和暦・西暦対応表