「新・判例解説Watch」は、注目の判例、重要な判例をとりあげ、
解説を提供するロージャーナルです。

各法分野の気鋭の研究者約150名の執筆体制で、重要判例の
解説をいち早くご提供します。

TKCローライブラリーご契約の皆様は、システムログイン後、
これまでの全ての記事を検索・閲覧可能です。

「新・判例解説Watch」の詳細は、こちらからご確認いただけます。

2021.11.26
憲法 No.194
公園施設である追悼碑の設置期間更新不許可処分が適法とされた事例
東京高等裁判所令和3年8月26日判決(LEX/DB25590539)]
岐阜大学助教 小牧亮也
2021.11.19
経済法 No.78
アスファルト合材価格カルテル課徴金納付命令取消請求事件
東京地方裁判所令和3年8月5日判決(LEX/DB25590561)]
北星学園大学教授 萩原浩太
2021.11.05
憲法 No.193
「表現の不自由展かんさい」の大阪府立労働センター利用承認取消事件
最高裁判所第三小法廷令和3年7月16日決定(LEX/DB25590538)]
熊本学園大学准教授 森口千弘
2021.11.05
民事訴訟法 No.128
交通事故における損害賠償請求事件において事故時のドライブレコーダーの映像記録が民事訴訟法220条2号に該当し所持者にその提出が命じられた事例
東京高等裁判所令和2年2月21日決定(LEX/DB25569724)]
嘉悦大学准教授 石川光晴
2021.10.29
刑事訴訟法 No.146
袴田事件第2次再審請求特別抗告審決定
最高裁判所第三小法廷令和2年12月22日決定(LEX/DB25571224)]
大阪大学教授 水谷規男
2021.10.29
商法 No.154
少数株主の招集する総会における議案要領通知請求権
東京地方裁判所令和2年2月27日判決(LEX/DB25584668)]
専修大学教授 木下 崇
2021.10.29
租税法 No.164
相続税法における遺産分割成立後の更正の請求の意義
最高裁判所第一小法廷令和3年6月24日判決(LEX/DB25571598)]
早稲田大学名誉教授 首藤重幸
2021.10.22
民事訴訟法 No.127
電気通信事業従事者等への民訴法197条1項2号の類推適用の可否と電気通信事業者の検証物提示義務
最高裁判所第一小法廷令和3年3月18日決定(LEX/DB25571393)]
福岡大学教授 安井英俊
2021.10.08
商法 No.153
会計限定監査役の任務の内容
最高裁判所第二小法廷令和3年7月19日判決(LEX/DB25571651)]
明治大学教授 受川環大
2021.10.08
刑法 No.170
不正競争防止法(平成27年法律54号改正前のもの)2条6項にいう「営業秘密」該当性が認められた事例
名古屋高等裁判所令和3年4月13日判決(LEX/DB25569572)]
大阪経済大学准教授 四條北斗
2021.10.08
民事訴訟法 No.126
執行濫用と民事執行法153条1項による差押範囲変更の申立て
東京高等裁判所令和2年8月26日決定(LEX/DB25569847)]
日本大学准教授 吉田純平
2021.10.01
民法(財産法) No.220
中古建設機械の即時取得と所有権侵害に対する損害賠償請求
東京地方裁判所令和2年3月23日判決(LEX/DB25584320)]
名城大学准教授 杉浦林太郎
2021.10.01
労働法 No.114
労務の一部提供拒否の指名ストの正当性
大阪高等裁判所令和3年1月22日判決(LEX/DB25569711)]
大東文化大学教授 古川陽二
2021.10.01
環境法 No.99
不適正処理廃棄物に係る行政代執行を事務管理とし費用償還請求を認容した事例
福井地方裁判所令和3年3月29日判決(LEX/DB25569150)]
北海学園大学教授 福士 明
2021.10.01
民法(財産法) No.219
宅地建物取引業に関する無免許営業・名義貸しと公序良俗違反
最高裁判所第三小法廷令和3年6月29日判決(LEX/DB25571614)]
立教大学教授 原田昌和
2021.10.01
民法(家族法) No.124
危急時遺言の確認における、真意に出たものであるとの心証の程度
東京高等裁判所令和2年6月26日決定(LEX/DB25569562)]
関西大学教授 松尾知子
2021.10.01
知的財産法 No.145
「南三陸キラキラ丼」なる商標が、商標法4条1項10号に該当するとされた事例
知的財産高等裁判所平成29年7月19日判決(LEX/DB25448822)]
明治大学教授 今村哲也
2021.09.24
民法(財産法) No.218
破産管財人が民法94条2項類推適用により保護される「善意の第三者」に該当するとした事案
東京地方裁判所令和2年9月30日判決(LEX/DB25586157)]
愛知学院大学教授 田中淳子
2021.09.24
憲法 No.192
トランスジェンダーの自認する性別に係るトイレ使用について
東京高等裁判所令和3年5月27日判決(LEX/DB25569720)]
県立広島大学教授 岡田高嘉
2021.09.17
民法(財産法) No.217
進行性のB型肝炎の再発と民法724条の20年期間の起算点
最高裁判所第二小法廷令和3年4月26日判決(LEX/DB25571480)]
立命館大学教授 松本克美