バックナンバー ※直近7年分を掲載しています
- 2025.08.01 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「倫理規則」の定期総会承認について」を公表
- 2025.08.01 日本税理士会連合会 日本税理士会連合会「第六世代税理士用電子証明書のサイト」を公表
- 2025.08.01 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「2025年7月SSBJハンドブックの公表」を公表
- 2025.08.01 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「第六世代税理士用電子証明書のご利用について」を公表
- 2025.08.01 総務省 総務省「地方税制のあり方に関する検討会 道府県民税利子割に関する中間整理」等を公表
- 2025.08.01 財務省 財務省(税関)「関税率表解説及び分類例規の一部改正について」を公表
- 2025.08.01 財務省 財務省「令和6年度租税及び印紙収入決算額調」等を公表
- 2025.08.01 財務省 財務省「租税特別措置法施行令の一部を改正する政令」等を公布
- 2025.08.01 国税庁 国税庁「令和7年分の年末調整控除申告書作成用ソフトウェア【プロトタイプ】」を公表<源泉所得税関連>
- 2025.07.31 日本監査役協会 日本監査役協会「会計監査人非設置会社の監査役の会計監査マニュアル(第3版)」を公表
- 2025.07.31 厚生労働省 厚生労働省「租税特別措置法施行令第26条の27の2第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める一般用医薬品等の一部を改正する件」等を告示
- 2025.07.31 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「租税調査会研究報告第42号「欠損金に関する論点整理」」等を公表
- 2025.07.31 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「第55回 サステナビリティ基準委員会の資料等」を公表
- 2025.07.31 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IFRIC Update(2025年6月)-補遺を追加」等を公表
- 2025.07.31 国税庁 国税庁「アプリケーションID届出フォームの利用停止について(令和7年9月から令和8年3月分)」を公表<消費税関連>
- 2025.07.30 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.07.30 法務省 法務省「「民法(遺言関係)等の改正に関する中間試案」(令和7年7月15日)の取りまとめ」を公表
- 2025.07.30 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「一括申告可能な税目に係る特定項目情報の更新」等を公表
- 2025.07.29 中小企業庁 中小企業庁「2026年1月施行!~下請法は取適法へ~改正ポイント説明会の実施について」を公表
- 2025.07.29 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「「保険業法第116条第2項の規定に基づく長期の保険契約で内閣府令で定めるものについての責任準備金の積立方式及び予定死亡率その他の責任準備金の計算の基礎となるべき係数の水準」等の一部改正(案)」に対する意見について」を公表
- 2025.07.29 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「第10回 サステナビリティ基準諮問会議議事概要」を公表
- 2025.07.29 内閣府 内閣府「「公益信託ガイドライン(案)」イメージに対する御意見フォームを開設しました」を公表
- 2025.07.29 総務省 総務省「令和6年度 固定資産の価格等の概要調書」を公表
- 2025.07.29 財務省 財務省「もっと知りたい税のこと(令和7年7月発行)」を公表
- 2025.07.29 国税庁 国税庁「「国税庁組織の英文名称の統一について」の一部改正について(事務運営指針)」を公表
- 2025.07.28 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第551回 企業会計基準委員会の資料」等を公表
- 2025.07.28 財務会計基準機構 財務会計基準機構「のれんの会計処理に関するテーマ提案への対応状況」を公表
- 2025.07.28 内閣府 内閣府「第6回「新たな公益信託制度の施行準備に関する研究会」の資料等について」を公表
- 2025.07.28 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「PCdesk Nextで「免税軽油の引取り等に係る報告書(第16号の30様式)」を使用して軽油引取税の手続きを行った皆様へ」を公表
- 2025.07.28 総務省 総務省「第5回 地方税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表
メールマガジン登録・配信停止
※ご入力された内容は、弊社の個人情報保護方針に基づいて管理いたします。