「判例」「法令」「文献情報」「法律雑誌」の
豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律データベース
ログイン
無料
トライアル
menu
Menu
トップページ
サービスの概要
収録コンテンツ
料金体系
よくある質問
会社案内
ご利用のお申込み
TKCグループ
法曹界・法科大学院の皆様へ
TKCローライブラリー
2016年
新・判例解説Watch
2016年
2016.06.03
民法(財産法) No.114
社債の実質的ディフィーザンス取引について説明義務違反が否定された事例
[
最高裁判所第三小法廷平成28年3月15日判決
(LEX/DB25447842)]
弁護士 石戸谷 豊
2016.06.03
刑法 No.104
両罰規定における「代理人」の意味
[
最高裁判所第二小法廷平成27年12月14日決定
(LEX/DB25447650)]
立命館大学教授 松宮孝明
2016.06.03
知的財産法 No.104
著作者の政治的傾向を誤解される形で著作物を利用する行為が、著作者人格権を侵害するものとみなされた事例(天皇似顔絵無断利用事件)
[
知的財産高等裁判所平成25年12月11日判決
(LEX/DB25446104)]
獨協大学准教授 張 睿暎
2016.06.03
民事訴訟法 No.73
区分所有マンンションにおいて一部の区分所有者が共用部分を第三者に賃貸して得た賃料につき生じた不当利得返還請求権の行使―手続法的視点から
[
最高裁判所第二小法廷平成27年9月18日判決
(LEX/DB25447457)]
立教大学准教授 内海博俊
2016.06.03
倒産法 No.34
自動車登録名義を具備していない所有権留保権者による破産手続開始決定前の所有権留保実行行為に対する否認権行使の可否
[
神戸地方裁判所平成27年8月18日判決
(LEX/DB25542101)]
弁護士 舘脇幸子・木下清午
2016.06.03
民事訴訟法 No.72
ある議案を否決する株主総会等の決議の取消しを請求する訴えの適否
[
最高裁判所第二小法廷平成28年3月4日判決
(LEX/DB25447820)]
首都大学東京准教授 棚橋洋平
2016.05.27
刑法 No.103
福知山線脱線事故JR3社長控訴審判決
[
大阪高等裁判所平成27年3月27日判決
(LEX/DB25506197)]
立命館大学教授 松宮孝明
2016.05.27
倒産法 No.33
法定相続分を超える遺産分割に対する否認の請求に理由がないとされた事例
[
東京高等裁判所平成27年11月9日判決
(LEX/DB25541921)]
弁護士 三森 仁
2016.05.27
租税法 No.134
控訴審段階で追加した予備的主張が違法な理由の差し替えに該当するとされた事例
[
東京高等裁判所平成27年5月13日判決
(LEX/DB25540953)]
立命館大学准教授 安井栄二
2016.05.20
刑法 No.102
現住建造物等放火により建造物内部の人を死亡させた場合の法的評価のあり方
[
東京高等裁判所平成27年12月15日判決
(LEX/DB25542096)]
一橋大学教授 本庄 武
2016.05.20
行政法 No.164
工事完了の検査済証交付後でも市街化調整区域内における開発許可取消訴訟の訴えの利益があるとされた事例
[
最高裁判所第一小法廷平成27年12月14日判決
(LEX/DB25447647)]
名古屋大学教授 下山憲治
2016.05.20
環境法 No.59
国立市がマンション事業者に支払った損害賠償金につき、元市長に対する市の求償請求が認容された事例
[
東京高等裁判所平成27年12月22日判決
(LEX/DB25541933)]
福島大学准教授 清水晶紀
2016.05.20
民法(家族法) No.85
被認知者による価額支払請求の算定時点
[
最高裁判所第二小法廷平成28年2月26日判決
(LEX/DB25447790)]
京都産業大学教授 渡邉泰彦
2016.05.20
倒産法 No.32
租税債権を第三者弁済した場合の弁済による代位を理由とする優先的破産債権確認請求訴訟の破産法100条1項の権利行使該当性(積極)〔1事件〕租税債権を第三者弁済した場合の弁済による代位を理由とする財団債権の請求の可否(消極)〔2事件〕
[
東京地方裁判所平成27年11月12日判決/東京地方裁判所平成27年11月26日判決
(LEX/DB25531998/LEX/DB25532005)]
弁護士 野村剛司
2016.05.20
商法 No.89
現物出資の財産価格填補責任と弁護士賠償責任の免責事由該当性
[
大阪高等裁判所平成28年2月19日判決
(LEX/DB25542008)]
大阪大学教授 山下典孝
2016.05.13
憲法 No.108
府国旗国歌条例を合憲とし不起立等を理由とする減給処分を適法とした事例
[
大阪地方裁判所平成27年12月21日判決
(LEX/DB25541957)]
三重大学准教授 内野広大
2016.05.06
民法(財産法) No.113
預金払戻しの拒絶につき正当な理由がないことによる遅延損害金の支払義務が肯定された事例
[
福岡高等裁判所平成27年2月12日判決
(LEX/DB25540912)]
同志社女子大学助教 鈴木尊明
2016.05.06
民法(財産法) No.112
新入社員に対する歓迎会二次会でのセクシュアル・ハラスメント
[
福岡地方裁判所平成27年12月22日判決
(LEX/DB25541909)]
摂南大学准教授 城内 明
2016.05.06
民法(財産法) No.111
NHKとの受信契約締結義務をめぐって
[
東京地方裁判所平成27年10月29日判決
(LEX/DB25541338)]
慶應義塾大学教授 平野裕之
2016.04.28
行政法 No.163
建設アスベスト京都訴訟第一審判決
[
京都地方裁判所平成28年1月29日判決
(LEX/DB25542293)]
大阪市立大学准教授 久末弥生
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件
カテゴリ別検索
憲法
行政法
民法(財産法)
民法(家族法)
商法
民事訴訟法
刑法
刑事訴訟法
労働法
知的財産法
経済法
租税法
環境法
倒産法
国際公法
国際私法
掲載年別検索
リンク集
法令リンク
判例リンク
審決/裁決リンク
情報提供
(順変動・追加変更有り)
法曹会
日本評論社
ぎょうせい
有斐閣
判例タイムズ社
金融財政事情研究会
きんざい
現代人文社
労働開発研究会
中央経済社HD
商事法務研究会
商事法務
公正取引協会
交通事故紛争処理センター
大蔵財務協会
発明推進協会
日本加除出版
日経テレコン
TKC出版
和暦・西暦対応表