「判例」「法令」「文献情報」「法律雑誌」の
豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律データベース
ログイン
無料
トライアル
menu
Menu
トップページ
サービスの概要
収録コンテンツ
料金体系
よくある質問
会社案内
ご利用のお申込み
TKCグループ
法曹界・法科大学院の皆様へ
TKCローライブラリー
2021年
新・判例解説Watch
2021年
2021.08.20
憲法 No.191
出演者の不祥事を理由とした助成金不交付決定が違法とされた事例(「宮本から君へ」事件)
[
東京地方裁判所令和3年6月21日判決
(LEX/DB25590309)]
慶應義塾大学教授 横大道 聡
2021.08.13
商法 No.150
取締役の違法行為差止請求権における差止めの対象となる行為
[
東京地方裁判所令和3年2月17日決定
(LEX/DB25569042)]
弁護士 遠藤元一
2021.08.06
民法(財産法) No.214
マンションの役員立候補に理事会の承認を要する規約の効力と不承認の不法行為責任
[
東京高等裁判所平成31年4月17日判決
(LEX/DB25568887)]
大阪市立大学准教授 吉原知志
2021.08.06
倒産法 No.62
弁済の協議を経ずに行った破産申立てが「不当な目的で破産手続開始の申立てがされたとき」に該当するとして、破産手続開始決定を取り消した事案
[
仙台高等裁判所令和2年10月13日決定
(LEX/DB25569567)]
弁護士 舘脇幸子
2021.08.06
租税法 No.162
未成年後見人が提出した準確定申告書と無申告加算税の正当な理由
[
国税不服審判所平成31年2月1日裁決
(LEX/DB26013074)]
税理士 山元俊一
2021.07.30
労働法 No.112
法定年休と法定外年休が混在する労使協定不備の計画年休制度における使用者による時季指定の有効性
[
東京高等裁判所令和元年10月9日判決
(LEX/DB25564276)]
広島大学教授 山川和義
2021.07.30
民事訴訟法 No.124
後遺障害逸失利益の定期金賠償対象性
[
最高裁判所第一小法廷令和2年7月9日判決
(LEX/DB25570946)]
早稲田大学講師 加藤甲斐斗
2021.07.21
環境法 No.98
くろまぐろ漁獲枠訴訟第一審判決
[
札幌地方裁判所令和2年11月27日判決
(LEX/DB25568415)]
神戸大学教授 島村 健
2021.07.16
知的財産法 No.144
特許製品を取り替えて再生品を製造販売する行為と消尽・権利濫用の成否
[
東京地方裁判所令和2年7月22日判決
(LEX/DB25571202)]
東京大学教授 田村善之
2021.07.16
民法(家族法) No.120
祖父母が子との面会交流を申し立てることを否定した事例
[
最高裁判所第一小法廷令和3年3月29日決定
(LEX/DB25571437)]
関西学院大学教授 山口亮子
2021.07.09
民法(財産法) No.213
NHKの放送を視聴することができないフィルターの付いたテレビの設置者は放送受信契約締結義務を負うとされた事例
[
東京高等裁判所令和3年2月24日判決
(LEX/DB25571441)]
立命館大学教授 谷江陽介
2021.07.02
民事訴訟法 No.123
訴訟上の相殺に供された債権を受働債権とする訴訟外の相殺を適法とした事案
[
東京地方裁判所令和3年2月17日判決
(LEX/DB25571411)]
熊本大学講師 池邊摩依
2021.07.02
刑事訴訟法 No.144
税関検査における無令状での旅具解体の適法性
[
千葉地方裁判所令和2年6月19日判決
(LEX/DB25566400)]
明治大学教授 清水 真
2021.07.02
刑事訴訟法 No.143
内視鏡を用いて大腸内の異物を強制採取する処分の許容性
[
千葉地方裁判所令和2年3月31日判決
(LEX/DB25568414)]
立命館大学教授 渕野貴生
2021.06.25
民法(財産法) No.212
債務の履行の請求における弁護士費用の賠償
[
最高裁判所第三小法廷令和3年1月22日判決
(LEX/DB25571252)]
甲南大学教授 住田英穂
2021.06.25
知的財産法 No.143
金魚電話ボックスの造形と著作権侵害の成否
[
大阪高等裁判所令和3年1月14日判決
(LEX/DB25571292)]
国士舘大学教授 本山雅弘
2021.06.25
行政法 No.220
知事による演奏会出席の公務該当性
[
最高裁判所第二小法廷令和3年5月14日判決
(LEX/DB25571497)]
静岡大学准教授 高橋正人
2021.06.25
刑法 No.169
不正競争防止法(平成27年法律第54号による改正前のもの)2条1項10号にいう「技術的制限手段の効果を妨げる」の意味
[
最高裁判所第一小法廷令和3年3月1日決定
(LEX/DB25571332)]
龍谷大学教授 玄 守道
2021.06.25
経済法 No.77
ラルズ優越的地位濫用事件東京高裁判決
[
東京高等裁判所令和3年3月3日判決
(LEX/DB25569362)]
北海学園大学教授 稗貫俊文
2021.06.18
国際私法 No.31
子奪取条約実施法117条と子の返還に係る調停成立後の事情変更
[
最高裁判所第一小法廷令和2年4月16日決定
(LEX/DB25570886)]
日本大学教授 織田有基子
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
カテゴリ別検索
憲法
行政法
民法(財産法)
民法(家族法)
商法
民事訴訟法
刑法
刑事訴訟法
労働法
知的財産法
経済法
租税法
環境法
倒産法
国際公法
国際私法
掲載年別検索
リンク集
法令リンク
判例リンク
審決/裁決リンク
情報提供
(順変動・追加変更有り)
法曹会
日本評論社
ぎょうせい
有斐閣
判例タイムズ社
金融財政事情研究会
きんざい
現代人文社
労働開発研究会
中央経済社HD
商事法務研究会
商事法務
公正取引協会
交通事故紛争処理センター
大蔵財務協会
発明推進協会
日本加除出版
日経テレコン
TKC出版
和暦・西暦対応表