「判例」「法令」「文献情報」「法律雑誌」の
豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律データベース
ログイン
無料
トライアル
menu
Menu
トップページ
サービスの概要
収録コンテンツ
料金体系
よくある質問
会社案内
ご利用のお申込み
TKCグループ
法曹界・法科大学院の皆様へ
TKCローライブラリー
2015年
新・判例解説Watch
2015年
2015.03.12
民事訴訟法 No.56
相反する実体法上の義務の衝突における間接強制の適否――諫早湾土地改良事業における開門調査確定判決に基づく間接強制事件に関する最高裁(許可抗告審)決定
[
最高裁判所第二小法廷平成27年1月22日決定
(LEX/DB25447007)]
福島大学准教授 金 炳学
2015.03.12
刑法 No.89
自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律3条1項の罪(いわゆる中間類型としての危険運転致傷罪)の成立が認められた事例
[
大分地方裁判所平成26年10月7日判決
(LEX/DB25504818)]
金沢大学教授 永井善之
2015.03.12
憲法 No.94
大阪市労使関係に関する条例12条の合憲性
[
大阪地方裁判所平成26年11月26日判決
(LEX/DB25505197)]
同志社大学教授 大島佳代子
2015.03.12
憲法 No.93
生活保護老齢加算廃止違憲訴訟京都事件上告審判決・福岡事件差戻上告審判決
[
最高裁判所第一小法廷平成26年10月6日判決
(LEX/DB25504783/25504782)]
同志社大学教授 尾形 健
2015.03.06
刑法 No.88
陸山会事件(議員秘書関係)上告審決定
[
最高裁判所第三小法廷平成26年9月30日決定
(LEX/DB25504933)]
立命館大学教授 松宮孝明
2015.02.27
刑法 No.87
入居型介護施設の火災事故に関し、理事長に被害者9名のうち5名について業務上過失致死罪で有罪判決を、理事については無罪判決を言い渡した事例
[
前橋地方裁判所平成25年1月18日判決
(LEX/DB25445299)]
龍谷大学教授 玄 守道
2015.02.27
民事訴訟法 No.55
訴訟費用担保提供命令と最恵国待遇条項
[
東京地方裁判所平成25年10月3日決定
(LEX/DBB25503184)]
弁護士 川中啓由
2015.02.20
知的財産法 No.95
「商品の機能を確保するために不可欠な形態」の意義が争われた事例(くしゃっと水切りざる事件)
[
大阪地方裁判所平成23年10月3日判決
(LEX/DBB25443842)]
首都大学東京教授 山神清和
2015.02.20
環境法 No.52
産廃業者に対する事業停止命令等の処分につき、執行停止が認められた事例
[
福岡高等裁判所宮崎支部決定
(LEX/DBB25502709)]
山梨県立大学専任講師 伊藤智基
2015.02.20
経済法 No.48
ソフトバンクによる独禁法24条に基づく差止請求事件
[
東京地方裁判所平成26年6月19日判決
(LEX/DB25504287)]
日本大学教授 友岡史仁
2015.02.20
国際私法 No.15
実親子関係存否確認の訴えにおいて通則法42条を適用して出訴期間を定める韓国法の適用を排除した事例
[
大阪高等裁判所平成26年5月9日判決
(LEX/DB25504823)]
摂南大学教授 小山 昇
2015.02.20
租税法 No.115
固定資産税における登録価格の適法性
[
東京高等裁判所平成26年3月27日判決
(LEX/DB25504207)]
立命館大学教授 宮本十至子
2015.02.13
租税法 No.114
教育機関等に派遣する講師及び家庭教師に対する報酬が給与所得に該当するとされた事例
[
東京高等裁判所平成25年10月23日判決
(LEX/DBB25502630)]
京都産業大学准教授 宮崎綾望
2015.02.13
環境法 No.51
葛城クリーンセンター建設許可差止請求控訴事件
[
大阪高等裁判所平成26年4月25日判決
(LEX/DB25504165)]
大阪市立大学准教授 久末弥生
2015.02.06
知的財産法 No.94
特許権者と独占的通常実施権者による損害賠償請求
[
東京地方裁判所平成25年1月31日判決
(LEX/DB25445300)]
京都大学准教授 愛知靖之
2015.02.06
刑法 No.86
責任能力と期待可能性の関係
[
大阪高等裁判所平成26年10月3日判決
(LEX/DB25505292)]
一橋大学教授 本庄 武
2015.02.06
知的財産法 No.93
2成分の組み合わせからなる医薬の特許発明について、1成分のみを製造販売する行為は特許法101条2号の「不可欠」要件を満たさないと判示した例
[
東京地方裁判所平成25年2月28日判決
(LEX/DB
25445365
)]
北海道大学教授 吉田広志
2015.02.06
商法 No.73
代表権の濫用による約束手形の裏書
[
東京高等裁判所平成26年5月22日判決
(LEX/DB25504399)]
明治大学教授 河内隆史
2015.02.06
商法 No.72
非上場会社における第三者割当てによる新株の有利発行
[
東京高等裁判所平成26年11月26日判決
(LEX/DB25505193)]
神奈川大学准教授 木下 崇
2015.01.30
民事訴訟法 No.54
債務者の意思のみで履行することができる債務とされ間接強制が認められた事例(諫早湾堤防開門間接強制事件執行抗告審決定)
[
福岡高等裁判所平成26年6月6日決定
(LEX/DB25504530)]
福島大学准教授 金 炳学
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
カテゴリ別検索
憲法
行政法
民法(財産法)
民法(家族法)
商法
民事訴訟法
刑法
刑事訴訟法
労働法
知的財産法
経済法
租税法
環境法
倒産法
国際公法
国際私法
掲載年別検索
リンク集
法令リンク
判例リンク
審決/裁決リンク
情報提供
(順変動・追加変更有り)
法曹会
日本評論社
ぎょうせい
有斐閣
判例タイムズ社
金融財政事情研究会
きんざい
現代人文社
労働開発研究会
中央経済社HD
商事法務研究会
商事法務
公正取引協会
交通事故紛争処理センター
大蔵財務協会
発明推進協会
日本加除出版
日経テレコン
TKC出版
和暦・西暦対応表