「新・判例解説Watch」は、注目の判例、重要な判例をとりあげ、
解説を提供するロージャーナルです。

各法分野の気鋭の研究者約150名の執筆体制で、重要判例の
解説をいち早くご提供します。

TKCローライブラリーご契約の皆様は、システムログイン後、
これまでの全ての記事を検索・閲覧可能です。

「新・判例解説Watch」の詳細は、こちらからご確認いただけます。

2019.11.22
民法(財産法) No.178
後期高齢者医療広域連合が医療給付により代位取得した不法行為に基づく損害賠償請求権に係る遅延損害金の起算日
最高裁判所第二小法廷令和元年9月6日判決(LEX/DB25570439)]
大阪市立大学教授 髙橋 眞
2019.11.15
民事訴訟法 No.109
子の引渡しを命ずる審判にもとづく間接強制の申立てが権利濫用として斥けられた事例
最高裁判所第三小法廷平成31年4月26日決定(LEX/DB25570221)]
東北大学准教授 今津綾子
2019.11.15
刑法 No.142
「あおり運転」と危険運転致死傷罪
横浜地方裁判所平成30年12月14日判決(LEX/DB25570337)]
立命館大学教授 松宮孝明
2019.11.08
民事訴訟法 No.108
民訴法324条に基づく最高裁への移送決定についての取消しの許否
最高裁判所第三小法廷平成30年12月18日決定(LEX/DB25449875)]
早稲田大学教授 松村和德
2019.11.08
民法(財産法) No.177
個人情報の漏えいと不法行為の成否(ベネッセ個人情報流出事件)
東京高等裁判所令和元年6月27日判決(LEX/DB25570419)]
立命館大学教授 木村和成
2019.10.25
経済法 No.67
段ボール用でん粉メーカーによる価格カルテル(加藤化学)事件
公正取引委員会令和元年10月2日審決
京都大学教授 和久井理子
2019.10.25
民法(家族法) No.103
同性カップルによる縁組の効力
東京高等裁判所平成31年4月10日判決(LEX/DB25570294)]
京都産業大学教授 渡邉泰彦
2019.10.25
労働法 No.101
割増賃金の算定における「通常の労働時間の賃金」の定め方
東京高等裁判所平成30年1月18日判決(LEX/DB25549218)]
九州大学教授 山下 昇
2019.10.18
民法(財産法) No.176
研究科から排除された大学教授によるハラスメントの主張と責任の成否
高松高等裁判所平成31年4月19日判決(LEX/DB25563031)]
成蹊大学教授 建部 雅
2019.10.18
憲法 No.162
宗教団体における出家会員契約と司法審査
東京高等裁判所平成30年5月30日判決(LEX/DB25561077)]
大阪経済法科大学助教 山本健人
2019.10.11
民法(家族法) No.102
ニュー選択的夫婦別姓訴訟・第一審判決
東京地方裁判所平成31年3月25日判決(LEX/DB25562555)]
近畿大学教授 松久和彦
2019.10.11
民法(財産法) No.175
原子力損害について民法上の責任(不法行為責任・債務不履行責任)が成立するか
福島地方裁判所いわき支部令和元年6月26日判決(LEX/DB25563298)]
獨協大学教授 小柳春一郎
2019.10.11
商法 No.123
取締役選任合意の法的拘束力とその内容
東京地方裁判所令和元年5月17日判決(LEX/DB25563511)]
駒澤大学准教授 三浦康平
2019.10.04
憲法 No.161
旧優生保護法による優生手術被害と合憲性
仙台地方裁判所令和元年5月28日判決(LEX/DB25563157)]
神戸大学助手 髙 希麗
2019.10.04
租税法 No.153
固定資産課税台帳の登録価格の認定の適否及び審査決定の取消訴訟でした主張追加の適法性
最高裁判所第三小法廷令和元年7月16日判決(LEX/DB25570343)]
愛知学院大学教授 水野惠子
2019.09.27
行政法 No.205
不利益処分の予防を目的として公的義務の不存在確認を求める無名抗告訴訟の適法性
最高裁判所第一小法廷令和元年7月22日判決(LEX/DB25570367)]
立命館大学教授 湊 二郎
2019.09.20
民法(財産法) No.174
賃料の0.5月分を超える額の媒介報酬が無効とされた事例
東京地方裁判所令和元年8月7日判決(LEX/DB25563646)]
弁護士 岡本正治
2019.09.13
刑法 No.141
正当防衛における「武器対等」
札幌地方裁判所平成30年12月3日判決(LEX/DB25449914)]
九州大学教授 井上宜裕
2019.08.30
憲法 No.160
公園の使用許可に市の協賛・後援を必須とする「主題規制」と集会の自由
大阪高等裁判所平成29年7月14日判決(LEX/DB25546145)]
愛知大学教授 長峯信彦
2019.08.30
刑事訴訟法 No.125
保護室収容中の未決拘禁者と弁護人等との面会
最高裁判所第一小法廷平成30年10月25日判決(LEX/DB25449764)]
愛知学院大学教授 石田倫識