バックナンバー ※直近7年分を掲載しています
- 2025.07.04 厚生労働省 厚生労働省「セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について(更新)」を公表
- 2025.07.04 中小企業庁 中小企業庁「中小企業対策関連予算(更新)」を公表
- 2025.07.04 経済産業省 経済産業省「全企業向け・中堅企業向け賃上げ促進税制(更新)」を公表
- 2025.07.04 日本税理士会連合会 日本公認会計士協会「「監査基準報告書700実務指針第1号「監査報告書の文例」の改正を受けた業種別委員会実務指針等の改正」」等を公表
- 2025.07.04 国税庁 国税庁「「令和7年分 所得税及び復興特別所得税の予定納税額の通知書」の一部が表示されない事象について」を公表<電子申告関連>
- 2025.07.04 国税庁 国税庁「「法定資料を光ディスク及び磁気ディスクにより提出する場合の標準規格等の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表<法定調書関連>
- 2025.07.03 リース事業協会 リース事業協会「新リース会計基準・税制のページに「新リース会計基準と税制」を掲載いたしました」を公表
- 2025.07.03 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「【ISSB】GRI 102とIFRS S2号における温室効果ガス排出量の開示の同等性を認めたことを発表」等を公表
- 2025.07.03 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IASB Update(2025年6月)」を公表
- 2025.07.03 財務省 財務省(税関)「黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する取扱いについて等の一部改正」等を公表
- 2025.07.03 財務省 財務省「ウクライナとの新租税条約が発効します」を公表
- 2025.07.03 国税庁 国税庁「「令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達)」を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.07.02 厚生労働省 厚生労働省「セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について(更新)」を公表
- 2025.07.02 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「国際会計士倫理基準審議会(IESBA)討議資料「集団投資ビークル及び年金基金の監査における監査人の独立性」に対する意見について」を公表
- 2025.07.02 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「ホームページメンテナンスのお知らせ(7月22日)」を公表
- 2025.07.02 財務省 財務省(税関)「加工再輸入減税制度マニュアルを更新しました」を公表
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「「人為による異常な災害又は事故による延滞税の免除について」の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「令和7年分の路線価図」等を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「令和7年分年末調整のための各種様式」等を公表<源泉所得税関連>
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「「法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表<法人税関連>
- 2025.07.01 日本監査役協会 日本監査役協会「改定版「監査役監査実施要領」の解説動画」を公表
- 2025.07.01 厚生労働省 厚生労働省「厚生年金等の標準報酬月額の上限の段階的引上げについて」等を公表
- 2025.07.01 中小企業庁 中小企業庁「経営革新支援(更新)」を公表
- 2025.07.01 経済産業省 経済産業省「日本企業の海外展開動向を踏まえた国際課税制度のあり方に関する研究会 最終報告書」を公表
- 2025.07.01 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「監査契約書(信用金庫等、農業信用基金協会)様式の更新について」等を公表
- 2025.07.01 日本税理士会連合会 日本税理士会連合会「「令和8年度税制改正に関する建議書」について」を公表
- 2025.07.01 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「2025年6月SSBJハンドブックの公表」等を公表
- 2025.07.01 財務会計基準機構 財務会計基準機構「「半期報告書の作成要領(2025年9月期提出用)」の電子媒体での提供」等を公表
- 2025.07.01 金融庁 金融庁「コーポレートガバナンス改革の実質化に向けたアクション・プログラム2025」等を公表
- 2025.07.01 財務省 財務省(税関)「関税法基本通達等の一部改正について」を公表
メールマガジン登録・配信停止
※ご入力された内容は、弊社の個人情報保護方針に基づいて管理いたします。