掲載日:2025.04.28
令和7年4月25日(金)、国税庁ホームページで「令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について」等が公表されました。
- 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について
https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm
次の内容が案内されています。
令和7年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」の創設が行われました。
これらの改正は、原則として、令和7年12月1日に施行され、令和7年分以後の所得税について適用されます。
このため、令和7年12月に行う年末調整など、令和7年12月以後の源泉徴収事務に変更が生じます(令和7年11月までの源泉徴収事務には変更は生じません。)。
ここでは、改正の概要や源泉徴収事務に関する各種情報を掲載しています。
- 改正の概要
- 令和7年分の年末調整における留意事項
- 令和8年分以後の給与の源泉徴収事務における留意事項
-
パンフレット
〇令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について(源泉所得税関係)(11ページの資料)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/0025004-025.pdf - 各種様式
- よくある質問(FAQ)(準備中)
- 令和7年4月 源泉所得税の改正のあらまし(4ページのパンフレット)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/2025kaisei.pdf - 変更を予定している年末調整関係書類(事前の情報提供)
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho_shorui/index.htm
次の様式案が公表されました。
〇令和7年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 給与所得者の特定親族特別控除申告書 兼 所得金額調整控除申告書
〇令和8年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
〇令和8年分 給与所得に対する源泉徴収簿
※「掲載日現在の様式案ですので、レイアウトの調整などを行う場合があります。確定版については、令和7年6月末の掲載を予定しています。」とのことです。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.14 日本経済団体連合会 日本経済団体連合会「有価証券報告書の株主総会前開示について~投資家に対する有用で効率的な情報提供に向けて~」を公表
- 2025.05.14 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「【IAASB】【IESBA】IAASB-IESBAステークホルダー諮問委員会が、公共の利益のための基準設定の推進について助言」等を公表
- 2025.05.14 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「【申込受付開始の掲載】-SSBJ基準解説セミナー「SSBJ基準に基づく開示に向けて」の開催について」を公表
- 2025.05.14 税制調査会 内閣府(税制調査会)「第2回 経済社会のデジタル化への対応と納税環境整備に関する専門家会合の資料等」を公表
- 2025.05.13 総務省 総務省「第3回 地方税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表