掲載日:2024.09.17
令和6年9月13日(金)、国税庁ホームページで「各対象会計年度の国際最低課税額に対する法人税に関するQ&A(令和5年12月)(令和6年9月改訂)」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/hojin/hojinzei_qa/index.htm
次の資料が公表されました。
〇各対象会計年度の国際最低課税額に対する法人税に関するQ&A(令和6年9月改訂)
〇令和6年9月改訂の内容
令和6年度の税制改正等を踏まえ、次のQ&Aを追加しました、とのことです。
Q15(1)
整合性基準を満たす自国内最低課税額に係る税に関する法令について
Q15(2)
自国内最低課税額に係る税に関する法令がQDMTT会計基準及び整合性基準の要件を満たすかどうかを確認する方法
また、次のQ&Aについて改訂を行いました、とのことです。
Q1
会社等の財務及び営業又は事業の方針を決定する機関(意思決定機関)を支配している場合に該当しない場合
Q2 本邦通貨表示の金額に換算する方法
Q13
実質ベース所得除外額のうち特定費用の額の範囲
Q16(1)(旧Q15(1)) 移行期間CbCRセーフ・ハーバーにおける措法第66条の4の4第1項の国別報告事項の意義
Q16(2)(旧Q15(2))
我が国のIIR施行前に他の国又は地域で移行期間CbCRセーフ・ハーバーの適用を受けていない場合のIIR施行後の移行期間CbCRセーフ・ハーバーの適用関係
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.01.15 経済産業省 経済産業省「「国際税務及び税務ガバナンス等に係るワークショップ」を開催します ~グループディスカッションを通して理解を深めます~」を公表
- 2025.01.15 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「源泉徴収票及び給与支払報告書の追加・訂正・取消について」を公表
- 2025.01.15 国税庁 国税庁「(住宅ローン控除の適用に係る手続)年末残高調書を用いた方式(調書方式)に対応した金融機関の一覧(更新)」を公表<所得税関連>
- 2025.01.14 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.01.14 内閣府 内閣府「新公益法人制度に関する解説資料を掲載しました(随時更新予定)」等を公表