掲載日:2024.08.21
令和6年8月20日(火)、国税庁の定額減税特設サイトで「「令和6年分所得税の定額減税Q&A(概要・源泉所得税関係)」を更新しました」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/index.htm
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/0024001-021.pdf
「令和6年分所得税の定額減税Q&A(概要・源泉所得税関係【令和6年8月改訂版】)」は34ページの資料で、今回修正があったQ&Aは次のとおりです。
【年調減税額】
8-1 年調減税のための申告書の提出【令和6年8月修正】
8-3 給与所得者(所得金額の見積額が1,000万円超)の配偶者に係る年調減税【令和6年8月修正】
8-9 同一生計配偶者について「源泉徴収に係る申告書」に記載して提出した場合の取扱い【令和6年8月修正】
8-11 扶養控除等申告書に記載された障害者である同一生計配偶者(年末調整時)【令和6年8月修正】
【年調減税の方法等】
9-3 源泉徴収簿の記載方法【令和6年8月修正】
【各種給付措置】
12-2 定額減税と併せて行われる各種給付措置に対する課税【令和6年8月修正】
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.04.24 中小企業庁 中小企業庁「「小規模事業者持続化補助金<共同・協業型>(第1回)」の公募要領(確定版)」を公表
- 2025.04.24 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「業種別委員会実務指針第49号「みなし小売電気事業者が作成する部門別収支計算書に係る監査上の取扱い」の改正について」(公開草案)」等を公表
- 2025.04.24 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「企業会計基準公開草案第83号「期中財務諸表に関する会計基準(案)」」等を公表
- 2025.04.24 総務省 総務省「「自動車関係税制のあり方に関する研究会 第1回検討会」の資料等」を公表
- 2025.04.23 国税庁 国税庁「昨今の経済情勢の変化などの影響により納税が困難な方には猶予制度があります」を公表