掲載日:2024.06.03
令和6年5月30日(木)、国税庁ホームページで「令和6年分の基準年利率について(法令解釈通達)」等が公表されました。
- 令和6年分の基準年利率について(法令解釈通達)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/240600/01.htm
令和6年中に相続、遺贈又は贈与により取得した財産を評価する場合における財産評価基本通達(昭和39年4月25日付直資56ほか1課共同)4-4に定める「基準年利率」を定めた、とのことです。
あわせて、参考として「複利表」も公表されました。
〔参考1〕複利表(令和6年1月分)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/240600/pdf/01.pdf
〔参考2〕複利表(令和6年2月分)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/240600/pdf/02.pdf
〔参考3〕複利表(令和6年3月分)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/240600/pdf/03.pdf - 財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sisan/hyoka/kaisei/240600/01.htm
最近の立木価格の実態に即して所要の改正を行うもの、とのことです。 - 災害に関する相続税及び贈与税の取扱い
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r6/0023001-073/index.htm
「別表(令和6年中に被害があった場合)」が追加されました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r6/0023001-073/pdf/07.pdf
また、「災害により被害を受けた場合の相続時精算課税に係る土地又は建物の価額の特例について」が改訂されました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r6/0023001-073/pdf/02_01.pdf - 令和6年能登半島地震に関するお知らせ(更新)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r6/noto/index.htm
次の資料が更新されました。
○相続税又は贈与税の災害減免措置について(令和6年能登半島地震用)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r6/noto/pdf/0023001-073_02.pdf
○災害により被害を受けた場合の相続時精算課税に係る土地又は建物の価額の特例について(令和6年能登半島地震用)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r6/noto/pdf/0023001-073_03.pdf
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.11.27 日本監査役協会 日本監査役協会「有価証券報告書の早期開示及び有価証券報告書と事業報告等の一体開示・一本化に係る意見」を公表
- 2025.11.27 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IASB Update(2025年11月)」を公表
- 2025.11.27 金融庁 金融庁「「企業内容等の開示に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」(案)等に対するパブリックコメントの実施について」を公表
- 2025.11.27 内閣官房 内閣官房「第1回 医療・介護保険制度における金融所得の公平な取扱いに関する関係府省庁会議の資料等」を公表
- 2025.11.27 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「【認証局メンテナンス】11月29日 商業登記認証局のメンテナンスのお知らせ」を公表









