掲載日:2019.08.01
令和元年7月31日(水)、国税庁ホームページで「財務諸表のCSV形式データの作成方法について」等が公表されました。
- 財務諸表のCSV形式データの作成方法について
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_190731.htm
e-Taxにおける財務諸表の提出については、令和2年4月以後の申告から、現状のデータ形式(XBRL形式)に加えて、CSV形式による提出も可能となり、そのCSV形式データについては、「勘定科目コード」及び「標準フォーム」を参考に作成いただくこととなりますので、暫定版として情報提供いたします、とのことです。
「財務諸表のCSV形式データの作成方法(暫定版)」のサイトが案内されています。
http://www.e-tax.nta.go.jp/hojin/gimuka/csv_jyoho3.htm
次の資料が公表等されました。- CSV形式データ作成に当たっての留意事項
- 財務諸表(貸借対照表)(令和2年4月1日以降提出分)の勘定科目コード表及び標準フォーム
- 財務諸表(損益計算書)(令和2年4月1日以降提出分)の勘定科目コード表及び標準フォーム
- 財務諸表(その他)(令和2年4月1日以降提出分)の勘定科目コード表及び標準フォーム(令和1年内に掲載予定)
- 標準フォーム及び勘定科目コードに係る具体的な作成のイメージ
- CSVファイルチェックコーナー(令和2年3月掲載予定)
- 財務諸表のCSVデータ形式の柔軟化、標準フォーム等についてよくある質問(令和2年3月掲載予定)
- 個別帰属額等の一覧表(更新)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/renketsu/annai/08.htm
「「個別帰属額等の一覧表」の記載要領」が改訂されました。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.02 財務省 財務省(税関)「加工再輸入減税制度マニュアルを更新しました」を公表
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「「人為による異常な災害又は事故による延滞税の免除について」の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「令和7年分の路線価図」等を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「令和7年分年末調整のための各種様式」等を公表<源泉所得税関連>
- 2025.07.02 国税庁 国税庁「「法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表<法人税関連>