掲載日:2019.06.11
令和元年6月11日(火)、国税庁ホームページで「「ゆうちょ認証アプリ」に関するメールがe-Taxのアドレスを偽装して送信されている件について」が公表されました。
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_hushin_mail_1906.htm
次の内容が案内されました。
今般、「『ゆうちょ認証アプリ』による本人認証サービス開始」などの件名で、e-Taxのメールアドレス( info@e-tax.nta.go.jp)を偽装した不審なメールが送信されていることを把握しました。
国税庁では、e-Taxの利用にあたり、メールアドレスを登録している方に対して、メッセージボックスに情報が格納された際などに、「e-Tax(国税電子申告・納税システム)<info@e-tax.nta.go.jp>」の 送信元表記で、定型文の「税務署からのお知らせ」メールを送信しているところです。
定型文に当てはまらないメールについては、e-Taxから送信したものではなく、酷似又は偽装したメールであるため、このようなメールを受信された場合は、メールを開封せずに削除するなど、取り扱いには十分にご注意ください。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.15 日本取引所グループ 日本取引所グループ「新規上場ガイドブックを更新しました」等を公表
- 2025.07.15 国土交通省 国土交通省「減税と補助金でもっとお得に! リフォーム支援制度まるわかりガイド」を公表
- 2025.07.15 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「【ISSB】ISSB基準の適用におけるISSB産業別ガイダンスの使用に関する教育的資料を公表」等を公表
- 2025.07.15 国税庁 国税庁「国税広報参考資料【令和7年10月】」を公表
- 2025.07.15 国税庁 国税庁「相続税e-Tax特設サイト(更新)」を公表<相続税・贈与税関連>