掲載日:2019.06.11
令和元年6月10日(月)、国税庁ホームページで「「消費税の軽減税率制度に対応した経理・申告ガイド」を掲載しました」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/01.htm
公表された「消費税の軽減税率制度に対応した経理・申告ガイド」は16ページのパンフレットで、その内容(主な見出し)は、次のとおりです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0019005-113.pdf
1 軽減税率制度の概要
○令和元年10月1日から、消費税及び地方消費税の税率が8%から10%に引き上げられると同時に、消費税の軽減税率制度が実施されます。
○日々の業務で対応が必要となること
○軽減税率制度が実施される令和元年10月1日を含む課税期間(例:平成31年1月1日~令和元年12月31日)の税率区分
○帳簿及び請求書等の記載と保存(令和元年10月1日~令和5年9月30日)
○帳簿と請求書の記載例
2 区分経理(記帳)
3 決算処理
4 申告書作成
- 課税標準額・消費税額の計算
- 課税売上割合の計算
- 課税仕入れ等の税額の計算
- 差引税額の計算
- 地方消費税の計算
6 個人事業者の方へ(消費税確定申告書の作成手順の変更)
7 簡易課税制度を適用している事業者の方へ
8 免税事業者の方へ
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.07 厚生労働省 厚生労働省「いわゆる「スポットワーク」における留意事項等をとりまとめたリーフレットを作成し、関係団体にその周知等を要請しました」を公表
- 2025.07.07 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「自主規制モニター会議(2025年6月3日)の議事要旨等」を公表
- 2025.07.07 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第550回 企業会計基準委員会の資料等」を公表
- 2025.07.07 金融庁 金融庁「令和6年金融商品取引法等改正に係る政令・内閣府令案等に関するパブリックコメントの結果等について」を公表
- 2025.07.07 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「固定資産税(償却資産|知事・大臣配分資産)データ作成支援ソフト改修及びCSVファイルレイアウト仕様書の修正について」を公表