掲載日:2018.05.02
平成30年4月27日(金)、国税庁ホームページで「平成30年分 所得税の改正のあらまし」等が公表されました。
- 平成30年分 所得税の改正のあらまし
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/h30kaisei.pdf
公表された「平成30年分 所得税の改正のあらまし」は、16ページの冊子で、その内容(主な見出し)は、次のとおりです。
○平成30年度の主な改正事項- 個人所得課税の見直し
- 事業所得等関係
- 金融・証券税制
- 土地・住宅税制
- 国際課税
- その他
- 配偶者控除及び配偶者特別控除の見直し
- 事業所得等関係
- 国際課税
- 国際課税
- その他
- (個人の方へ)マイナンバーカードでe-Tax
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/e-tax/kojin_e-tax_mynumbercard30.pdf
公表された「マイナンバーカードでe-Tax」は2ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は、次の通りです。- マイナンバーカードを取得
- ICカードリーダを準備
- 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」へ
(もっと便利に!)
(スマホで確定申告)
(利用可能時間)
(お問合せ先) - (個人の方へ)平成31年1月からe-Taxの利用手続がより便利になります
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/kojin_e-tax_riyou2.pdf
公表された「平成31年1月からe-Taxの利用手続がより便利になります」は2ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は、次の通りです。
○マイナンバーカード方式
○ID・パスワード方式
○平成31年1月から いつでもどこでもスマホで申告
○ID・パスワード方式の利用について - マイナンバー制度の本人確認も、e-Taxが便利です!
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/e-tax/honnninnkakuninn_e-tax_mynumbercard.pdf
公表された「マイナンバー制度の本人確認も、e-Taxが便利です!」は1ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は、次の通りです。- 本人が申告される場合
- 税理士の方が代理で申告される場合
- 「個人の方が株式等や土地・建物等を譲渡した場合の平成30年度 税制改正のあらまし」を掲載しました
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/joto-sanrin/h30aramashi.pdf
公表された「個人の方が株式等や土地・建物等を譲渡した場合の平成30年度 税制改正のあらまし」は2ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は、次の通りです。
【株式等を譲渡した場合の特例等についての改正(主なもの)】- NISA制度の改正
- 株式等の譲渡に関するその他の改正
【土地・建物等を譲渡した場合の特例等についての改正(主なもの)】 - 居住用財産の譲渡に関する改正
- 土地・建物等の譲渡に関するその他の改正
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.02.05 総務省 総務省「地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案」等を公表
- 2025.02.05 財務省 財務省「所得税法等の一部を改正する法律案の概要」等を公表
- 2025.02.05 国税庁 国税庁「放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について(更新)」を公表<酒税関連>
- 2025.02.04 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「法規・制度委員会研究報告第5号「インサイダー取引に関するQ&A」」等を公表
- 2025.02.04 日本税理士会連合会 日本税理士会連合会「<地方税共同機構からのお知らせ>PCdeskのバージョンアップに伴うダイレクト納付等の操作方法の変更について(事前案内)」を公表