バックナンバー ※直近7年分を掲載しています
- 2025.06.25 国税庁 国税庁「物納許可限度額等の計算方法が変わりました」を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.06.24 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.06.24 経済産業省 経済産業省「「投資事業有限責任組合契約書例及びその解説(令和7年版)」を策定しました」を公表
- 2025.06.24 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「令和8年度税制改正意見書」等を公表
- 2025.06.24 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「【認証局メンテナンス】6月25日 株式会社トインクスのメンテナンスのお知らせ」を公表
- 2025.06.24 財務省 財務省(税関)「「帳簿書類の保存義務と電子データによる保存 一問一答」を更新しました」を公表
- 2025.06.24 財務省 財務省他「租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律の施行に関する省令等の一部を改正する省令(総務省令・財務省令第2号)」を公布
- 2025.06.23 経済産業省 経済産業省「パートナーシップ構築宣言のひな形を改正しました(令和7年6月20日改正)」を公表
- 2025.06.23 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「上場会社等の監査を行う監査事務所の適格性の確認のためのガイドライン」の改正」等を公表
- 2025.06.23 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第549回 企業会計基準委員会の資料等」を公表
- 2025.06.23 内閣府 内閣府「公益法人合併ガイド」を公表
- 2025.06.23 財務省 財務省「関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会 配付資料一覧」等を公表
- 2025.06.23 国税庁 国税庁「令和6年度における訴訟の概要(令和7年6月)」等を公表
- 2025.06.23 国税庁 国税庁「インボイス制度について(更新)」を公表<消費税関連>
- 2025.06.20 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「【ISSB】ISSB基準の適用を支援する新しいeラーニングモジュールを公開」等を公表
- 2025.06.20 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「2025年6月補足文書」を公表
- 2025.06.20 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IASBがIFRS第16号「リース」の適用後レビューを開始」を公表
- 2025.06.20 内閣府 内閣府「第5回「新たな公益信託制度の施行準備に関する研究会」の資料等について」を公表
- 2025.06.19 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「(国際動向紹介)【IAASB/IESBA】ISSA5000及びIESSAの適用に関する主な質問への回答を公表」を公表
- 2025.06.19 税制調査会 内閣府(税制調査会)「第5回 税制のEBPMに関する専門家会合会議資料を掲載しました」を公表
- 2025.06.19 国税不服審判所 国税不服審判所「令和6年10月から令和6年12月までの裁決事例の追加等」を公表
- 2025.06.19 国税庁 国税庁「令和6年度 査察の概要」等を公表
- 2025.06.18 国土交通省 国土交通省「住宅税制のEBPMに関する有識者会議(第4回) 配付資料」を公表
- 2025.06.18 経済産業省 経済産業省「「100億宣言」を公表します」を公表
- 2025.06.18 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「第54回 サステナビリティ基準委員会の資料等」を公表
- 2025.06.17 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.06.17 中小企業庁 中小企業庁「中小企業対策関連予算(更新)」を公表
- 2025.06.17 総務省 総務省「税務システム等標準化検討会(第13回)の資料等」を公表
- 2025.06.17 国税庁 国税庁「e-Taxソフトのバージョンアップについて(Version3.0.22)」を公表<電子申告関連>
- 2025.06.17 国税庁 国税庁「令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)」等を公表<相続税・贈与税関連>
メールマガジン登録・配信停止
※ご入力された内容は、弊社の個人情報保護方針に基づいて管理いたします。