掲載日:2025.09.05
令和7年9月4日(木)、企業会計基準委員会ホームページで「第554回 企業会計基準委員会(第2回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会)の資料等」が公表されました。
- 第554回 企業会計基準委員会(第2回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会)の資料等
https://www.asb-j.jp/jp/project/proceedings/webcast/2025-0903-01.html
https://www.asb-j.jp/jp/project/proceedings/y2025/2025-0903-01.html
9月3日に開催された「第554回 企業会計基準委員会(第2回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会)」の議事概要及び資料は、次のとおりです。
[議事概要]
https://www.asb-j.jp/jp/wp-content/uploads/sites/4/20250903_554g.pdf
[資料]
○資料(1) 「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する意見聴取
○資料(2) のれん非償却に係る参考資料 株式会社ソラコム
○資料(3) 「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会-参考資料 株式会社SmartHR
○資料(4)-1 スタートアップエコシステムに係るのれん償却についての提言書 日本ベンチャーキャピタル協会
○資料(4)-2 日本ベンチャーキャピタル協会活動紹介
○資料(5)-1 のれんの定期償却の見直し実現に向けた提言 日本プライベート・エクイティ協会
○資料(5)-2 のれん償却に関するPE協会提言補足資料 日本プライベート・エクイティ協会 - 第555回 企業会計基準委員会の資料等
https://www.asb-j.jp/jp/project/proceedings/webcast/2025-0903-02.html
https://www.asb-j.jp/jp/project/proceedings/y2025/2025-0903-02.html
9月3日に開催された「第555回 企業会計基準委員会」の議事概要及び審議資料は、次のとおりです。
[議事概要(速報)]
https://www.asb-j.jp/jp/wp-content/uploads/sites/4/20250903_555s.pdf
[審議資料]
(1) 金融資産の減損に関する会計基準の開発
審議(1)-1 本日の審議の概要
審議(1)-2 適用時期の検討
審議(1)-6-1 改正又は修正の検討が必要となる可能性がある他の会計基準等
審議(1)-6-3 「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」の改正案の検討
審議(1)-8 第553回企業会計基準委員会で聞かれた意見
(2) 実務対応報告公開草案「非化石価値の特定の購入取引における需要家の会計処理に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメントへの対応
審議(2)-1 本日の審議事項
審議(2)-2 特定卸供給事業者(アグリゲーター)等が関わる取引の検討
審議(2)-4 第551回企業会計基準委員会で聞かれた意見
審議(2)-5 第170回実務対応専門委員会で聞かれた意見
(3) 企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等に寄せられたコメントへの対応
審議(3)-1 本日の審議事項
審議(3)-3 第553回企業会計基準委員会で聞かれた意見
(4) 専門委員の選退任
審議(4) 専門委員の選退任
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.10.10 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「中小事務所等施策調査会研究報告第9号「第1種中間連結財務諸表等を含む半期報告書に関する表示のチェックリスト」の改正について」等を公表
- 2025.10.10 法務省 法務省「法制審議会 第203回会議(令和7年9月18日開催)の資料等」を公表
- 2025.10.10 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「納税通知書等の電子送付に係る特設ページ」を公表
- 2025.10.10 財務省 財務省(税関)「税関様式関係通達の一部改正について」を公表
- 2025.10.10 国税庁 国税庁「「令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について」を公表<相続税・贈与税関連>