掲載日:2025.05.30
令和7年5月29日(木)、内閣府ホームページで「第2回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合の資料」が公表されました。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/life/2025/7life2kai.html
5月29日に開催された「第2回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合」の議事は、「物価の上昇等を踏まえた基礎控除等の額の適時の引上げの具体的な方策の検討について」で
した。
次の資料が公表されました。
〇【活2-1】活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合について
〇【活2-2】財務省説明資料(物価の上昇等を踏まえた基礎控除等の額の適時の引上げの具体的な方策の検討について)
〇【活2-3】ヒアリング資料(人事労務システム協議会)
〇【活2-4】ヒアリング資料(税務システム連絡協議会)
〇【活2-5】有識者ヒアリング資料(宇南山 卓 京都大学経済研究所教授)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/life/2025/7life2kai.html
5月29日に開催された「第2回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合」の議事は、「物価の上昇等を踏まえた基礎控除等の額の適時の引上げの具体的な方策の検討について」で
した。
次の資料が公表されました。
〇【活2-1】活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合について
〇【活2-2】財務省説明資料(物価の上昇等を踏まえた基礎控除等の額の適時の引上げの具体的な方策の検討について)
〇【活2-3】ヒアリング資料(人事労務システム協議会)
〇【活2-4】ヒアリング資料(税務システム連絡協議会)
〇【活2-5】有識者ヒアリング資料(宇南山 卓 京都大学経済研究所教授)
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.08.28 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第2回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会の開催」を公表
- 2025.08.28 総務省 総務省「第7回 自動車関係税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表
- 2025.08.28 国税庁 国税庁「令和6年度租税滞納状況の概要」を公表
- 2025.08.27 日本取引所グループ 日本取引所グループ「「2025 上場ガイドブック TOKYO PRO Market編」を更新しました」を公表
- 2025.08.27 国土交通省 国土交通省「令和8年度税制改正」を公表