掲載日:2025.02.05
令和7年2月4日(火)、経済産業省ホームページで「第2回 日本企業の海外展開動向を踏まえた国際課税制度のあり方に関する研究会の資料」が公表されました。
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/qdmtt/002.html
次の資料が公表されました。
〇議事次第
〇資料1 委員等名簿
〇資料2 事務局資料
公表された事務局資料は21ページの資料で、その内容(見出しの抜粋)は、次のとおりです。
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/qdmtt/pdf/002_02_00.pdf
1.第1回での議論等を踏まえた課題等整理
CFC税制のあり方の検討に際して考慮すべき事項
CFC税制に生じている課題
2.今回ご議論いただきたい点
論点(1)CFC税制の目的及び役割について
論点(2)過剰課税の解消に係る見直しについて
論点(2)-1:PMI特例等の見直し
論点(2)-2:清算中の外国関係会社に関する取扱いの見直し
論点(2)-3:経済活動基準等の見直し
論点(2)-4:ペーパーカンパニーに関する取扱いの見直し
論点(3)事務負担軽減のための見直しについて
論点(3)-1:適用免除税率の引下げ
論点(3)-2:会計ベースのETR等を用いた適用免除税率の判定
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/qdmtt/002.html
次の資料が公表されました。
〇議事次第
〇資料1 委員等名簿
〇資料2 事務局資料
公表された事務局資料は21ページの資料で、その内容(見出しの抜粋)は、次のとおりです。
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/qdmtt/pdf/002_02_00.pdf
1.第1回での議論等を踏まえた課題等整理
CFC税制のあり方の検討に際して考慮すべき事項
CFC税制に生じている課題
2.今回ご議論いただきたい点
論点(1)CFC税制の目的及び役割について
論点(2)過剰課税の解消に係る見直しについて
論点(2)-1:PMI特例等の見直し
論点(2)-2:清算中の外国関係会社に関する取扱いの見直し
論点(2)-3:経済活動基準等の見直し
論点(2)-4:ペーパーカンパニーに関する取扱いの見直し
論点(3)事務負担軽減のための見直しについて
論点(3)-1:適用免除税率の引下げ
論点(3)-2:会計ベースのETR等を用いた適用免除税率の判定
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.04.25 経済産業省 経済産業省「2025年版中小企業白書・小規模企業白書が閣議決定されました」を公表
- 2025.04.25 総務省 総務省「「地方税法の施行に関する取扱いについて(市町村税関係)」の改正後全文」等を公表
- 2025.04.25 国税庁 国税庁「「令和5年度分会社標本調査結果」を掲載しました」を公表
- 2025.04.25 国税庁 国税庁「加熱式たばこに係る課税方式の見直しについて(令和8年4月1日~)」を公表
- 2025.04.25 国税庁 国税庁「産科医療特別給付事業に基づき支払われる給付金の所得税法上の取扱いについて(文書回答事例)」を公表<所得税関連>