掲載日:2024.07.01
令和6年6月28日(金)、総務省ホームページで「ふるさと納税の指定基準の見直し等」が公表されました。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu04_02000126.html
ふるさと納税の指定制度について、制度本来の趣旨に沿った運用がより適正に行われるよう、当該指定に係る基準について定めた告示の改正及びQ&Aの発出を行いました(令和6年10月1日から令和7年9月30日までの期間に係る指定から適用)、とのことです。
[主な改正内容]
○寄附に伴いポイント等の付与を行う者を通じた募集を禁止すること。(募集適正基準の改正)【令和7年10月1日から適用】
○「区域内での工程が製造等ではなく製品の企画立案等であるもの」や「区域内で提供される宿泊等の役務」について、当該地方団体で生じた付加価値や、地域との関連性をより重視した形で、基準を見直すこと。(地場産品基準の改正)
[参考資料]
○改正告示新旧対照表(令和6年総務省告示第203号)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000955667.pdf
○ふるさと納税に係る指定制度の運用についてのQ&A(令和6年総税市第65号)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000955668.pdf
○ふるさと納税の指定基準の見直し概要
https://www.soumu.go.jp/main_content/000955669.pdf
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.04.04 日本取引所グループ 日本取引所グループ「スピンオフ時における新規上場日の見直しについて 」を公表
- 2025.04.04 経済産業省 経済産業省「米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受けて経済産業省に「米国関税対策本部」を設置するとともに、短期の対応として、特別相談窓口の設置や資金繰り支援等を実施します」を公表
- 2025.04.04 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「スタッフQ&A:上場事業体及び社会的影響度の高い事業体の定義に関するIESBA倫理規程の改訂(アップデート)の翻訳公表について」を公表
- 2025.04.04 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第544回 企業会計基準委員会の資料等」等を公表
- 2025.04.04 財務会計基準機構 財務会計基準機構「【アーカイブ配信を開始】-ASBJ/SSBJオープン・セミナー2025「我が国における会計基準及びサステナビリティ開示基準の最新動向」の開催」を公表