掲載日:2024.06.07

企業会計基準委員会

企業会計基準委員会「第527回企業会計基準委員会の資料」等を公表

 令和6年6月6日(木)、企業会計基準委員会ホームページで「第527回企業会計基準委員会の資料」等が公表されました。

  1. 第527回企業会計基準委員会の資料等
    https://www.asb-j.jp/jp/project/proceedings/webcast/2024-0605.html
    https://www.asb-j.jp/jp/project/proceedings/y2024/2024-0605.html
    2024年6月5日(水)に開催された「第527回企業会計基準委員会」の議事及び資料は、次のとおりです。
    [議事概要(速報)]
    https://www.asb-j.jp/jp/wp-content/uploads/sites/4/20240605_527s.pdf
    [審議事項]
     (1) IASB公開草案「企業結合-開示、のれん及び減損(IFRS第3号及びIAS第36号の修正案)」への対応
     審議(1)-1 IASB公開草案「企業結合-開示、のれん及び減損」への対応
     審議(1)-2 第526回企業会計基準委員会で聞かれた意見
     審議(1)-3 第144回ASAF対応専門委員会で聞かれた意見
     (2) IASB公開草案「再生可能電力に係る契約(IFRS第9号及びIFRS第7号の修正案)」への対応
     審議(2)-1 本日の審議事項
     審議(2)-2 公開草案「再生可能電力に係る契約(IFRS第9号及びIFRS第7号の修正案)」の概要
     (3) 上場企業等が保有するベンチャーキャピタル(VC)ファンドの出資持分に係る会計上の取扱い
     審議(4)-1 本日の審議の概要
     審議(4)-2 オプションの適用単位に関する検討
     審議(4)-3 第526回企業会計基準委員会で聞かれた意見
     審議(4)-4 第219回金融商品専門委員会で聞かれた意見
     (4) 企業会計基準等の年次改善プロジェクト
     審議(5)-1 本日の審議事項
     審議(5)-2 会計基準第25号の適用に伴う変更
     審議(5)-3 実務対応報告第10号における商法の参照箇所への対応
     審議(5)-4 企業会計基準第24号の公表に伴う変更
     審議(5)-5 会計制度委員会報告第1号の廃止に伴う変更
     審議(5)-6 監査・保証実務委員会実務指針第81号への統合に伴う変更
     審議(5)-7 会計制度委員会報告第13号の廃止に伴う変更
     審議(5)-8 実務対応報告第16号の廃止に伴う変更
     (5) 公開草案「リースに関する会計基準(案)」等に寄せられたコメントへの対応
     審議(6)-1 本日の審議事項
     審議(6)-2 貸手の基本となる会計処理(文案の検討)
     審議(6)-3 経過措置
     審議(6)-5 第526回企業会計基準委員会で聞かれた意見
     審議(6)-6 第149回リース会計専門委員会で聞かれた意見
     (6) 金融資産の減損に関する会計基準の開発
     審議(3)-1 本日の審議の概要
     審議(3)-2 営業債権、契約資産及びリース債権についての取扱い
     審議(3)-3 第526回企業会計基準委員会で聞かれた意見
     審議(3)-4 第219回金融商品専門委員会で聞かれた意見
  2. 現在開発中の会計基準に関する今後の計画
    https://www.asb-j.jp/jp/project/plan.html
    https://www.asb-j.jp/jp/wp-content/uploads/sites/4/2024_0606.pdf

以上

  
TKC税制改正セミナー
国税庁が語る「TKCインボイス制度対応セミナー」
グループ経営における税務マネジメント取り組み事例発表セミナー

TKCエクスプレスの最新トピック