掲載日:2023.12.27
令和5年12月26日(火)、財務省ホームページで「アルジェリアとの租税条約が発効します」が公表されました。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_release/20231226_Al.html
次の内容が公表されました。
- 12月21日、日本国政府とアルジェリア民主人民共和国政府との間で「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とアルジェリア民主人民共和国との間の条約」(本年2月7日署名)を発効させるために必要な相互の通告が完了しました。
- これにより、本条約は、2024年1月20日(相互の通告が完了した日の後30日目の日)に効力を生じ、次のものについて適用されることとなります。
- 課税年度に基づいて課される租税に関しては、2025年1月1日以後に開始する各課税年度の租税
- 課税年度に基づかないで課される租税に関しては、2025年1月1日以後に課される租税
【参考】「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とアルジェリア民主人民共和国との間の条約」
(和文)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/press_release/20230208Alg_j.pdf
(英文)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/press_release/20230208Alg_e.pdf
※同日、外務省ホームページでも「日・アルジェリア租税条約の発効」が公表されました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00159.html
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.04.04 日本取引所グループ 日本取引所グループ「スピンオフ時における新規上場日の見直しについて 」を公表
- 2025.04.04 経済産業省 経済産業省「米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受けて経済産業省に「米国関税対策本部」を設置するとともに、短期の対応として、特別相談窓口の設置や資金繰り支援等を実施します」を公表
- 2025.04.04 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「スタッフQ&A:上場事業体及び社会的影響度の高い事業体の定義に関するIESBA倫理規程の改訂(アップデート)の翻訳公表について」を公表
- 2025.04.04 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第544回 企業会計基準委員会の資料等」等を公表
- 2025.04.04 財務会計基準機構 財務会計基準機構「【アーカイブ配信を開始】-ASBJ/SSBJオープン・セミナー2025「我が国における会計基準及びサステナビリティ開示基準の最新動向」の開催」を公表