掲載日:2023.09.04
令和5年9月1日(金)、国税庁ホームページで「「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」を掲載」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/01.htm#a0023008-043
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023008-043.pdf
公表された「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」は8ページの資料で、その内容(主な見出し)は次のとおりです。
【2割特例の適用に当たっての留意点】
○2割特例を適用できる事業者
○2割特例を適用できなくなった場合も、消費税簡易課税制度選択届出書を提出することで、簡易課税制度を選択することができます。
(2割特例を適用するかの検討に当たって…)
【消費税及び地方消費税基礎知識】
○申告が必要な方
○課税売上高とは?
○消費税率等
【消費税及び地方消費税申告書作成の流れ】
○提出する書類
○確定申告の流れ
(設例 国税太郎の場合[申告書(付表6)/申告書(第二表)抜粋/申告書(第一表)簡易課税用(抜粋)/申告書(第一表)一般用])
【個人事業者の方の消費税の申告は確定申告書等作成コーナーが便利です!】
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/01.htm#a0023008-043
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023008-043.pdf
公表された「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」は8ページの資料で、その内容(主な見出し)は次のとおりです。
【2割特例の適用に当たっての留意点】
○2割特例を適用できる事業者
○2割特例を適用できなくなった場合も、消費税簡易課税制度選択届出書を提出することで、簡易課税制度を選択することができます。
(2割特例を適用するかの検討に当たって…)
【消費税及び地方消費税基礎知識】
○申告が必要な方
○課税売上高とは?
○消費税率等
【消費税及び地方消費税申告書作成の流れ】
○提出する書類
○確定申告の流れ
(設例 国税太郎の場合[申告書(付表6)/申告書(第二表)抜粋/申告書(第一表)簡易課税用(抜粋)/申告書(第一表)一般用])
【個人事業者の方の消費税の申告は確定申告書等作成コーナーが便利です!】
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.04.28 国税庁 国税庁「グローバル・ミニマム課税への対応に関する改正のあらまし(2)」等を公表<法人税関連>
- 2025.04.25 経済産業省 経済産業省「2025年版中小企業白書・小規模企業白書が閣議決定されました」を公表
- 2025.04.25 総務省 総務省「「地方税法の施行に関する取扱いについて(市町村税関係)」の改正後全文」等を公表
- 2025.04.25 国税庁 国税庁「「令和5年度分会社標本調査結果」を掲載しました」を公表
- 2025.04.25 国税庁 国税庁「加熱式たばこに係る課税方式の見直しについて(令和8年4月1日~)」を公表