掲載日:2020.07.02
令和2年7月1日(水)、国税庁ホームページで「税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組について(調査課所管法人の皆様へ)の更新について」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/cg.htm
次の資料等が案内されています。
- 取組の概要
○取組の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/pdf/160701_01.pdf - 効果的な取組事例
○大企業の税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組事例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/pdf/160701_02.pdf - 事務実施要領
○税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組の事務実施要領の制定について(事務運営指針)
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/index.htm
大企業の税務コンプライアンスの維持・向上には、トップマネジメントの積極的な関与・指導の下、大企業が自ら税務に関するコーポレートガバナンスを充実させていくことが重要かつ効果的であることから、その充実を促進するとともに、効果的・効率的な調査事務運営を推進するため、所要の事務手続を定めるもの、とのことです。
次の資料が公表されました。
・別添
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/pdf/01.pdf
・別紙1 税務に関するコーポレートガバナンスの確認項目の評価ポイント
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/pdf/02.pdf
・別紙2 自主開示等について
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/pdf/03.pdf
・様式1 税務に関するコーポレートガバナンス確認表
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/pdf/04.pdf
・様式2 税務に関するコーポレートガバナンス評価書
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/pdf/05.pdf
・様式3 自主開示事項確認事績整理票
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/160614/pdf/06.pdf - 取組状況
○平成30事務年度 取組状況
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/pdf/0018011-080.pdf
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.18 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「サステナビリティ能力開発協議会報告書「JICPAサステナビリティ専門プログラムの開始に向けて」」等を公表
- 2025.07.18 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「IFRS財団が、ISSB基準の採用に向けた透明性と進捗状況を提供する、法域プロファイルを公表」を公表
- 2025.07.18 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IFRIC Update(2025年6月)」を公表
- 2025.07.18 金融庁 金融庁「金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」中間論点整理」を公表
- 2025.07.18 総務省 総務省「「独立行政法人会計基準」及び「独立行政法人会計基準注解」の改訂案に関する意見募集について」を公表