掲載日:2019.10.17
令和元年10月16日(水)、国税庁ホームページで「iPhoneでマイナンバーカードを読み取り、e-Taxの機能を順次ご利用いただけるようになります。」が公表されました。
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_191016.htm
令和2年1月6日より、iPhoneでマイナンバーカードを読み取り、e-Taxの機能を順次ご利用いただくことが可能となる予定です。
なお、マイナンバーカードの読み取りにあたっては、マイナポータルの機能を利用することから、e-Taxと併せて、マイナポータルの設定が必要となります、とのことです。
次の内容が案内されています。(見出しのみ抜粋)
- ご利用いただけるiPhoneについて(予定)
- 利用可能となるサービスと時期について(予定)
○メッセージボックスの閲覧(令和2年1月6日(予定)~)
○所得税の確定申告書の作成・送信(令和2年1月31日(予定)~) - 参考
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.14 経済産業省 経済産業省「「スピンオフ」の活用に関する手引き(更新)」を公表
- 2025.07.14 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「ISSBが「SASBスタンダード」の修正案を公表」を公表
- 2025.07.14 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「情報要請「IFRS第16号『リース』の適用後レビュー」の和訳」を公表
- 2025.07.14 国税庁 国税庁「法人予定申告分の納付について」を公表
- 2025.07.11 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「【解説文の掲載】-企業会計基準公開草案第87号「後発事象に関する会計基準(案)」等の概要」を公表