search税理士・公認会計士のご紹介

医業経営情報  2024年10月

<目次>
●巻頭インタビュー/「幸福」になるためにできることは何か~医療現場におけるウェルビーイングの重要性~
 慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授 武蔵野大学ウェルビーイング学部長 前野隆司
●病医院訪問・MX2活用事例/充実した医療・設備・サービスで地域への貢献を目指す
 医療法人誠和会 河野レディースクリニック 理事長 河野誠司  院長 河野亮介
●都道府県医師会は地域医療づくりにどう取り組んでいるか!? [広島県医師会]
 医療提供体制の再編と医療DXの推進で医師不足・偏在の解決を目指す
 広島県医師会 会長 松村 誠
●トピックス/介護経営情報の報告を求める新たな制度
 システム運用を2025年1月開始
●医科歯科連携/慢性疾患の予防と管理に内科・歯科の院内連携でアプローチ
 医療法人社団LSM 寺本内科・歯科クリニック 理事長・ 内科院長 寺本民生
●税務/クリニックの「税」のあれこれ
 第3回:何が「交際費」になる?
 TKC全国会 医業・会計システム研究会 若山由希子
●人材育成/スタッフのスキルを伸ばすコツ③
 上手な「ほめ方」「叱り方」とは
 TNサクセスコーチング株式会社 代表取締役 奥山美奈
●労務/法令からみる労務管理のキホン
 第3回:採用・退職に関する規定に注意しましょう
 社会保険労務士・認定登録医業経営コンサルタント 森本智恵子