税理士・公認会計士のご紹介

お知らせ

TKC全国会 社会福祉法人経営研究会 代表幹事 吉田恵幸

「別添2」の添付を推進し、
会計の専門家としての役割を果たそう!

TKC全国会 社会福祉法人経営研究会
代表幹事 吉田恵幸

「別添2」とは

平成28年の社会福祉法の改正に伴う社会福祉法人制度改革により、一定規模を超える法人には会計監査人の設置が義務付けられました。あわせて、会計監査を受けない法人については、税理士、公認会計士等を活用することが望ましいとされ、「財務会計に関する内部統制の向上に対する支援業務実施報告書(別添1)」、「財務会計に関する事務処理体制の向上に対する支援業務実施報告書(別添2)」が定められました。当研究会では、この「別添1」、「別添2」の添付の推進を重点活動とし、特に「別添2」の実践は、年間2000件の添付目標を掲げています。

「別添2」実践のメリット

「社会福祉法人指導監査実施要綱」では、「別添2」の報告がある法人については、所轄庁が実施する指導監査について、周期の延長および指導監査事項の省略を行うことができる、とされています(これを実施するかは、あくまで所轄庁の判断です)。また、社会福祉法人の立場では、行政監査への対応の軽減に加え、会計の専門家による支援を受けることによる安心感が生まれるものと思われます。さらに事務所経営の視点では、巡回監査や決算業務の質的向上、業務の平準化等にも寄与するものであり、「別添2」の実践には多くのメリットがあります

「別添2」サンプル

「別添2」サンプル

「所見」の記載例

予算 ○年○月○日開催の評議員会議事録(又は理事会議事録)を確認し、当初予算について承認されていることを確認しました。
経理体制 会計責任者とは別に出納職員が任命されていることを、辞令により確認しました。
会計帳簿 会計ソフトの拠点区分の設定は経理規程と一致していることを確認しております。なお、会計ソフトはTKCを採用しており、拠点ごとに会計帳簿が作成される仕様となっております。
計算書類等 作成している計算書類及び附属明細書は、経理規程第4条(会計年度及び計算書類及び財産目録)に規定する計算書類及び附属明細書と一致していることを確認しました。
X1年度の決算手続においては、計算書類作成後適正な期間内に監事監査を受けたのちに理事会に上程し、承認を受けている。
その後、主たる事務所に2週間以上備え置きしたのちに定時評議員会に上程しその承認を受けている。
X2年度においても昨年と同様、適正に実施する予定である。
監事監査○月○日
理事会   招集通知○月○日、開催日○月○日
評議員会 招集通知○月○日、開催日○月○日
預貯金・積立資産 毎期、残高証明を入手して、通帳の残高と決算書の残高と照合しています。
固定資産 固定資産管理台帳による減価償却方法は、経理規程○○条(減価償却)に規定されている償却方法と一致していることを確認しました。
整合性 当法人はTKCの会計ソフトを使用しております。資金収支計算書と貸借対照表、事業活動計算書と貸借対照表、貸借対照表と財産目録の数値の整合性については、会計ソフトにおいて自動的にチェックが行われ、整合性がとれていることを確認できています。

「別添2」実践事務所の声

TKC社会福祉法人経営情報 春号 2023 vol.74より抜粋

業務の中で、「別添2」をどのように作成されていますか。

決算を組んだら、「別添2」と「社会福祉充実残額算定シート」が付いた決算書が私(所長)の元に上がってきます。その二つが揃っていないとチェックを通りません。

「別添2」推進の意義をどうようにお考えですか。

会計事務所から行政機関に対して、提出された決算書が信頼に足りうるものであるということのアピールが一番大きいですね。それは法人の理事、監事、評議員の方々にも伝わります。

だから決算書の一番最初に「別添2」を付けているのです。

関与先は「別添2」が添付されていることに、どのような反応を示されていますか。

「別添2」がついていることで、行政の監査にも安心して臨んでいただいていると思います。

「別添2」の記載方法を確認されたい方

「別添2」の解説  下記から解説をご確認いただけます。
  • 1. OMSクラウド
    • OMSクラウド-「研修受講管理」メニュー
      - オンデマンド研修サービス
    • - 研究会 - 社会福祉法人経営研究会
    • - 「【社福研限定】指導監査での指摘事項から学ぶ別添2の活用」
  • 2. ProFIT
    • ProFIT- オンデマンド研修サービス
    • - 研究会 - 社会福祉法人経営研究会
    • - 「【社福研限定】指導監査での指摘事項から学ぶ別添2の活用」

これから「別添2」を作成・提出される方

「別添2」のひな型
Wordファイル
当ひな型を利用し、作成してください。
関与先法人から所轄庁への別添2の提出 「別添2」は、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムの「附属明細・幹事監査報告書・事業計画書・事業報告書」内の「その他必要な事項」にアップロードする方法によって提出することが可能です。
※手順については、下記のリンク先から「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム操作説明書(社会福祉法人用)」をご確認ください。
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/zaihyou/houjin/
提出後のご報告のお願い 社福研では、「別添2」の添付実績に基づき、業界団体等に対してTKC会員の取り組み及び業務品質をアピールしてまいります。
 つきましては、別添2の提出後は、下記のメニューより社福研へご報告くださいますようお願いいたします。
ProFIT
- 全国会等への申請・提出・申込み等(トップページ右下)
 -「社会福祉法人の別添1・2」添付の報告