掲載日:2024.06.25

中小企業の経営支援

TKC東京都心会「リスマネ大会2024」を開催しました

リスマネ大会2024
  • 天野敬祐委員長

    天野敬祐委員長

  • 吉田公輔委員長

    吉田公輔委員長

 令和6年6月14日(金)TKC東京都心会「リスマネ大会2024」を、TKC東京本社2階研修室にてハイブリッド開催しました。

 TKC東京都心会リスクマネジメント制度推進委員会主催で、昨年6月の開催に続いて、3回目の開催となりました。今回は、火災や水害罹災後にいかに早く業務を再開するか、ビジネスチャンスを逃さないための「災害早期復旧支援サービス」をテーマに、会場受講50名、Web受講49名、合計99名が参加しました。

 第1部では、東京海上日動火災保険(株)・ベルフォアジャパン(株)から、罹災により10か月事業が中断された企業の生存率は8%(アメリカでの調査統計)というデータを用いて、「なぜ災害早期復旧が必要か」「ベルフォアの復旧技術」「復旧事例の紹介」など、実例動画も交えながら解説いただきました。製造業だけでなく、首都圏に多い小規模のサービス業においても、とても有効であることが分かりました。

 第2部では、天野敬祐TKC東京都心会リスクマネジメント制度推進委員長から、令和6年度活動方針が示され、吉田公輔TKC静岡会リスクマネジメント制度推進委員長が、TKC静岡会のリスマネ推進活動について、事例を紹介しました。

 その後、提携している3損保(東京海上日動、損保ジャパン、あいおいニッセイ同和損保)から、罹災企業の早期事業再開がセットされた保険や被災設備修復サービス等の説明があり、中小企業にも有効な保険サービスを確認できた、貴重な1日となりました。

【次第】

1.オープニング動画
「リスマネ大会2023ダイジェスト」
2.開会挨拶
TKC東京都心会会長 鈴木信二
3.第1部:「ベルフォアジャパン災害早期復旧支援サービス」
東京海上日動火災保険株式会社 マーケット戦略部     右城義孝氏
ベルフォアジャパン株式会社 マーケティングマネージャー 白澤大介氏
              リカバリースペシャリスト  渡邉 徹氏
4.第2部:「リスクマネジメント制度推進委員会の活動について
TKC東京都心会リスクマネジメント制度推進委員会委員長 天野敬祐
5.「会計事務所が推進するリスクマネジメント」
TKC静岡会リスクマネジメント制度推進委員会委員長   吉田公輔
6.提携3損保からの情報提供
7.閉会挨拶
TKC全国会リスマネ・エグゼクティブアドバイザー    天野清一

お問合せ先

TKC東京都心会事務局

〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル3F

TEL: 03-3269-6061  FAX: 03-3269-6058

E-mail: tokyo-toshin@tkcnf.or.jp