掲載日:2025.02.03
会計事務所の業務品質向上
都心会サロンを開催しました
入会3年までのニューメンバーズ(以下、NMという)会員を卒業した、TKC入会4年~6年の会員を中心に「都心会サロン」を開催しています。令和7年1月28日(火)、月次定例開催の第12回となる「都心会サロン」を開催しました。
尾藤清隆会員
第1部の研修会では、尾藤清隆会員(TKC東京都心会副会長)による「事務所経営の勘所~複数拠点・TKC活動・企業防衛・新規拡大・業種特化・採用活動~」をテーマにした講演がありました。尾藤会員は、医療に特化し、開業支援とニーズに応じて複数拠点(4拠点)を展開することで事業を拡大してきました。二世ならではの悩み(出るところ・変えるところ・守るところ)のバランスを取りながらの事務所経営や、「飛躍」という言葉を大切にし、事務所が飛躍しなければ関与先の支援はできないという信念で事務所を運営されています。社員教育においてもTKC研修制度を最大限に活用し、職員全員の巡回監査士資格合格を目指しています。
第2部では、参加者からの質問に回答する形式で進行しました。2代目税理士の参加が多く、共通の悩みや課題について、活発な意見交換が行われ、受講者の疑問解消につながる研修となりました。
今回の参加人数は10名で、内容が濃く、収穫の多い研修でした。
「都心会サロン」は、今後NM会員を卒業した会員が刺激を受け、「業務品質向上」「職員教育」「関与先拡大」ほか、高品質の事務所経営をしていくヒントを得る「場」として、定期的に開催していきます。
お問合せ先
TKC東京都心会事務局
〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル3F
TEL: 03-3269-6061 FAX: 03-3269-6058
E-mail: tokyo-toshin@tkcnf.or.jp