掲載日:2024.06.24

会計事務所の業務品質向上

令和5年度「KFS実践講座」開催終了

KFS実践講座
講師一覧

「KFS実践講座」は、平成21年度から開催されていた「巡回監査基礎講座」を基本とし、平成23年度からは「巡回監査実践講座」、平成25年度からは「KFS実践講座」として、繁忙期を除く年10回、開催しています。当研修は、TKC会員及び職員が巡回監査を実施するにあたり必要な基本項目を習得するための定番研修で、昨年度より会場での集合型研修に戻し、熱量の高い研修を開催しています。

 当講座は各回二部制で行われ、第一部は、鈴木信二会長による「理念研修」で、『TKC基本講座』[第5版]をテキストに、「TKC理念」を中心として、飯塚毅TKC全国会初代会長の思想などの解説がありました。第二部は、入会から3年以内のニューメンバーズ(NM)会員を中心とした若手講師陣による講義で、巡回監査(科目監査)6回、決算監査、決算報告会・経営助言について講義しました。また、12月及び1月は「特別編」として、会社法と給与計算業務の基礎について講義を開催しています。

鈴木信二会長と分銅雅一研修所長

左から鈴木信二会長と分銅雅一研修所長

 令和5年度は、27事務所72名の職員(入所1~3年未満)の受講がありました。令和6年度も、会計事務所業務の基礎となる「巡回監査」をテーマとした、事務所の「業務品質向上」に貢献する「KFS実践講座」を開催します。

お問合せ先

TKC東京都心会事務局

〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル3F

TEL: 03-3269-6061  FAX: 03-3269-6058

E-mail: tokyo-toshin@tkcnf.or.jp