公益法人会計・税務Q&A
公益法人会計でよくある質問と回答をご紹介
公益法人会計・税務Q&A
退職給付、基本財産・特定資産
退職給付引当資産としての特定資産を設けていない場合の処理
- 【質問】
- 退職金の引当、支払についてお伺いしたいのですが。
当団体では、特定資産としての退職給付引当資産を設けておらず、流動資産としての現預金から支払っています。その場合、仕訳の仕方はどのようになり、正味財産増減計算書上ではどのようにしたらよいのでしょうか。 - 【回答】
-
退職給付引当金は、職員に対し退職金を支給することが定められている場合には、将来支給する退職金のうち、当該会計年度の負担に属すべき金額を当該会計年度の正味財産増減計算における減少額として計上し、その残高を負債の部に退職給付債務として計上する科目です。
また、退職給付の支払のために設定される退職給付引当資産については、退職給付引当金と同額まで設定することを強制されるものでありません。
したがって、退職給付引当資産が退職給付引当金より少なくなる場合もあり得ます。ご質問のように退職給付引当資産がない場合には、次のような仕訳となります。- 退職給付引当金の毎期の繰入れ(繰入額 1,000)
借方:退職給付費用 1,000 /貸方:退職給付引当金 1,000 - 退職金の支払い(支払額2,000、うち退職給付引当金充当額1,500)
借方:退職給付引当金 1,500 /貸方:現金預金 2,000
借方:退職給付費用 500 /
- 退職給付引当金の毎期の繰入れ(繰入額 1,000)
※当Q&Aの内容は、個別の質問に対する回答であり、TKC全国会公益法人経営研究会及び株式会社TKCは、当Q&Aを参考にして発生した不利益や問題について何ら責任を負うものではありません。