公益法人会計・税務Q&A
公益法人会計でよくある質問と回答をご紹介
公益法人会計・税務Q&A
基本財産・特定資産
任意で積み立てた特定資産の取崩しについて
- 【質問】
- 退職給付会計の導入以前に任意で積み立てた特定資産(旧 退職給与引当資産等)は、任意に取り崩してもよいのでしょうか。何か制約条件があるようなら教えて下さい。
- 【回答】
- 公益法人の遊休財産としての任意に積み立てた特定資産や移行法人の特定資産については法律上の制約はありませんが、目的外取り崩しとなるので、理事会及び評議員会等の議決を経る必要はあるものと考えられます。
また、特定資産は、目的、積立ての方法、目的取崩の要件、目的外取崩の要件等を定めた取扱要領を作成することが望ましいと言えます。 - 【根拠となる法令等】
- 公益法人会計基準に関する実務指針 Q27
※当Q&Aの内容は、個別の質問に対する回答であり、TKC全国会公益法人経営研究会及び株式会社TKCは、当Q&Aを参考にして発生した不利益や問題について何ら責任を負うものではありません。