掲載日:2025.08.29
金融機関との連携活動
横浜銀行とトップ対談を実施しました

令和7年7月25日(金)、横浜銀行本店において、TKC神奈川会 桐澤寛興会長をはじめとする2名が片岡達也頭取・小柴裕太郎副頭取らと約1時間にわたり意見交換を行いました。
対談の冒頭、桐澤寛興会長からTKC全国会の新しい活動方針とTKC神奈川会の活動計画を紹介し、TKC会員による関与先企業の黒字化支援の実績について説明しました。
続いて、服部彰男 中小企業支援委員長が、TKCモニタリング情報サービス(MIS)の提供を中心に、TKC会員事務所の中小企業支援の取り組みを紹介しました。MISは融資担当者の業務効率化に貢献するだけでなく、貸付先のデフォルト率の減少にも寄与しており、金融機関が金融庁から求められる「予兆管理」にも役立つことを紹介しました。
横浜銀行においてもこの効果は十分に認識されており、決算書等提供サービスのほか月次試算表提供サービスの更なる利用拡大に向けて共に取り組んでいくことを確認しました。
また、トランプ関税や日産自動車追浜工場の生産停止など、国内・県内の中小企業を巡る課題や展望についての意見交換も行い、中小企業の経営支援や政策提言などに協力して取り組むことを確認しています。
同行との交流関係は長く続いており、今年11月19日に開催が決定している交流会は今回で24回目になります。地元中小企業の支援に取り組むため、今後も引き続き「顔の見える関係」の構築に向けて一層の連携強化に向けて取り組んで参ります。

TKC神奈川会では、金融機関および商工会議所等が開催する研修・セミナーへ講師を派遣しています。TKC会員の講師派遣を希望される金融機関等の方は、TKC神奈川会事務局までお問合せください。
お問合せ先
TKC神奈川会事務局
〒220-0022
神奈川県横浜市西区花咲町4-106 税理士会館4F
TEL: 045-251-2841 FAX: 045-251-2845
E-mail: tkckanagawakai@tkcnf.or.jp