掲載日:2025.09.01
会計事務所の業務品質向上
生涯研修開講式を開催しました
TKC九州会は、令和7年7月25日に沖縄県那覇市のノボテル沖縄那覇で、会員および事務所職員向けに生涯研修開講式を開催しました。本開講式は、今年度1年間にわたり開催される生涯研修のスタートとして位置づけられ、研修のほか、巡回監査士合格者の表彰や九州会会員による租税に関する研究発表などが行われました。
第1講義では、増田英敏専修大学教授・法学博士による「証拠主義会計と租税正義-飯塚事件の検証を中心に」、第2講義では、株式会社圓窓 代表取締役 澤円氏による「超AI時代の働き方」が行われました。
増田英敏専修大学教授・法学博士
澤 円氏
また、TKC沖縄支部の有志12名が「非上場株式の評価をめぐる問題点~譲渡に関する問題点を中心に~」というテーマで研究発表を行いました。

研究発表
台風が接近する中、TKC沖縄支部会員を中心に、TKC九州会会員・職員75名が参加しました。租税正義の観点からも、超AI時代の働き方においても、巡回監査、書面添付、クラウドによる自計化、未来会計など、私たちTKC会計人が目指すものの重要性を改めて確認することができました。
TKC九州会では、今後も事務所の業務品質向上のため、質の高い研修を企画していきます。
お問合せ先
TKC九州会事務局
〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲12-33
大同生命福岡ビル8F
TEL: 092-781-9400 FAX: 092-781-3425
E-mail: kyushukai@tkcnf.or.jp