掲載日:2015.12.28

会計事務所の業務品質向上

近畿京滋税務研修会主催「資産税研修会」を開催しました

 平成27年12月11日(金)、ホテルモントレ京都に於いて近畿京滋税務研修会主催の「資産税研修会」を開催しました。笹岡宏保氏を講師に迎え、「間違いやすい相続税の実務論点」をテーマにご講演いただきました。

近畿京滋税務研修会主催「資産税研修会」

笹岡宏保氏

笹岡宏保氏

 (1)小規模宅地等の課税特例(間違いやすい事例の確認)
 (2)広大地の判定(『その地域』の認定)
 (3)不整形地の評価(想定整形地の作定方法)

 当日は、102名が受講しました。受講者からは、「普段の業務では知ることができない細かな部分まで教えていただき、たいへん勉強になりました。」「通達などにも書いていない評価の要件があることを知り、それを知らないことの怖さも感じました。」「実際の財産評価において注意すべきポイントをお話しいただき、土地の調査や評価方法を慎重に行わなければならないと感じました。」などの感想がありました。

お問合せ先

TKC近畿京滋会事務局

〒604-8161
京都府京都市中京区烏丸通り三条下ル饅頭屋町595-3 大同生命京都ビル10F

TEL: 075-213-3828  FAX: 075-213-3813

E-mail: kinkikeijikai@tkcnf.or.jp