掲載日:2025.09.18
地域会イベントレポート
TKC東・東京会秋期大学、創立30周年記念式典を開催しました

令和7年9月5日(金)、東京ドームホテルにおいて「TKC東・東京会秋期大学、創立30周年記念式典」を「革新!東・東京会 つかもう未来への翼を!!」をテーマに、資産活用委員会との共催で開催しました。当日は、TKC会員、職員、ご来賓、提携・協定企業、TKC社員など合計345名が参加しました。

立川会長
式典では、TKC東京会の発展的解散や、TKC東京5会の創立から現在までのオープニング動画が上映されました。また、TKC入会50年表彰では、第3代会長の須貝好明会員が表彰され、TKC入会30年表彰では、田中利顕会員(文京・台東支部)、沼惠一会員(足立支部)、伊藤裕基会員(江戸川支部)が表彰されました。さらに、第4代会長の黒田晃会員と、第5代会長の田口操会員から歴代会長の挨拶が行われました。

TKC東・東京会歴代会長
式典は、TKC東・東京会の創立から現在までを振り返るとともに、今後の創立40周年に向けてさらなる発展を確認する場となりました。
【次第】
- ◆分科会
- 第1分科会
「TKC会員としてのプライド」
~いま求められる会計事務所の戦略とは?~
講師:渡辺 忠会員(TKC関東信越会) - 第2分科会
「FXクラウドシリーズ徹底活用ディスカッション」
~最新の推進ポイントと高付加価値業務への取り組みを徹底討論~
全体司会:高野雅也会員
(TKC東・東京会副会長、システム委員長)
講師:東・東京会システム委員会のメンバー、
職員有志 - ◆開講式、創立30周年記念式典
- 主催者、来賓ご挨拶、TKC入会50年表彰、TKC入会30年表彰、
歴代会長ご挨拶 - ◆資産活用委員会合同発進会
- 資産活用委員会からのご案内
- ◆基調講演
- 『歴史に学ぶ、リーダーの条件』
~日本史を変えた偉人たちが教える3秒で相手を動かす技術~
講師:歴史家・作家 加来耕三氏 - ◆レセプション
当日は、過去最多となる345名が参加し、盛況のうちに終了しました。
お問合せ先
TKC東・東京会事務局
〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル3F
TEL: 03-3260-1168 FAX: 03-3260-1169
E-mail: higasitokyokai@tkcnf.or.jp