掲載日:2025.04.08

金融機関との連携活動

君津信用組合とTKC南総支部との勉強会・情報交換会を開催しました

勉強会の模様

 令和7年2月13日(木)、東京ベイホテル木更津に於いて、君津信用組合とTKC南総支部との「勉強会・情報交換会」を開催しました。君津信用組合からは平野文彦理事長をはじめ理事・支店長20名、TKC千葉会からは加藤武人会長並びに知念直美副会長・荒木康仁副会長、TKC南総支部からは大嵩正博支部長・田中秀樹 中小企業支援委員長含む11名の会員が参加しました。

講師:田中委員長

講師:田中委員長

 勉強会では、田中委員長からTKC会員事務所の取り組みと併せてTKCモニタリング情報サービス(以下、MIS)の活用や普及について解説しました。君津信用組合は県下で最初にMISを利用開始した金融機関であり、MIS利用件数に対する月次試算表提供サービスの利用割合が高いこと等も共有されました。昨秋のトップ対談や今回の役職者・支店長との勉強会・情報交換会を受け、今後はコロナ禍で中断していたTKC南総支部会員による支店単位の勉強会を再開することも確認されました。勉強会終了後は、懇親会を併設し「顔の見える関係」づくりに向けて、和やかな雰囲気の中で積極的な意見交換が図られました。

 TKC千葉会では、金融機関および商工会議所等が開催する研修・セミナーへ講師を派遣しています。TKC会員の講師派遣を希望される金融機関・商工会議所等の方は、TKC千葉会事務局までお問合せください。

名刺交換の模様

お問合せ先

TKC千葉会事務局

〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-5-3 大同生命千葉ビル8F

TEL: 043-247-0436  FAX: 043-243-5402

E-mail: chibakai@tkcnf.or.jp