掲載日:2025.01.14
金融機関との連携活動
君津信用組合とTKC千葉会との「トップ対談」を開催しました
令和6年11月11日(月)、君津信用組合本部に於いて、君津信用組合とTKC千葉会との「トップ対談」を開催しました。当日は君津信用組合の平野文彦理事長をはじめとする幹部とTKC千葉会の加藤武人会長を含む執行部会員との面談が行われました。面談では、経営者保証ガイドラインへの対応や地域中小零細企業の健全化支援、事業承継支援、「TKCモニタリング情報サービス(MIS)」の活用、行職員向け勉強会等の今後の連携活動について意見交換を行いました。
[出席者]
- 君津信用組合
- 平野文彦 理事長
三好英夫 常勤理事
鮫島満紀 審査部課長
- TKC千葉会
- 加藤武人 会長
知念直美 副会長
荒木康仁 副会長
大嵩正博 支部長
田中秀樹 中小企業支援委員長
TKC千葉会からは、TKC会員による月次巡回監査を通じた関与先企業の適正申告と黒字化支援の取り組みや、経営者保証ガイドラインの3要件への対応等について説明しました。
平野理事長からは「地域に密着した金融機関であるため、直近の方針として取引先の事業内容や承継状況の把握を目的に、営業担当者の面談件数を重視している」。さらに「TKCモニタリング情報サービス(MIS)」の決算書等提供サービスにおける月次試算表提供サービスの利用割合が高い(55.6%)ことについて、「月次で新鮮な生の情報を得ることができ、事業者との接点を深めるツールとして当組合からも勧めている」とのお話しがありました。また、これまでも君津信用組合の各支店に担当会員を設けて支店単位の勉強会を実施するなど、南総支部会員との関係性が深いことを踏まえ、コロナ禍で滞っていた役員・支店長を中心とした情報交換会や支店単位の勉強会を再開し、相互の信頼関係を深めていくことを確認しました。
TKC千葉会では、金融機関および商工会議所等が開催する研修・セミナーへ講師を派遣しています。TKC会員の講師派遣を希望される金融機関等の方は、TKC千葉会事務局までお問合せください。
お問合せ先
TKC千葉会事務局
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-5-3 大同生命千葉ビル8F
TEL: 043-247-0436 FAX: 043-243-5402
E-mail: chibakai@tkcnf.or.jp