掲載日:2017.03.08
地域会イベントレポート
TKC千葉会式典・政策発表会・新春特別講演会・賀詞交歓会を開催しました
平成29年1月25日(水)京成ホテルミラマーレに於いて、平成29年TKC千葉会式典・政策発表会・新春特別講演会・賀詞交歓会を開催しました。
式典では、TKC全国会第1ステージ重点活動テーマの地域会・支部表彰が下記の通り執り行われました。
【地域会・3年間表彰】
「KFS実践割合」 千葉会 普及率:第3位、3年間の伸び率:第2位
【地域会・単年度表彰】
「継続MAS」 千葉会 普及率:第2位、前年からの伸び率:第1位
「FX2シリーズ」 千葉会 前年からの伸び率:第1位
「中小会計要領」 千葉会 前年からの伸び率:第1位
「会員増強」 千葉会 目標達成率:第2位
【支 部・3年間表彰】
「KFS実践割合」 南総支部 普及率:第5位
「一気通貫割合」 京葉支部 3年間伸び率:第1位
「巡回監査率(◎10個以上の割合)」 南総支部 普及率:第5位
【支 部・単年度表彰】
「継続MAS」 南総支部 普及率:第3位
「書面添付」 南総支部 普及率:第2位
「中小会計要領」 南総支部 普及率:第2位
京葉支部 前年からの伸び率:第2位
東葛支部 前年からの伸び率:第3位
※全国で地域会は20地域会、支部は133支部あります。




引き続き、新たにTKC全国会バッジ会員となられた2名のNM会員へのTKC全国会バッジの貸与、平成28年の「巡回監査士」試験合格者の表彰式が行われ、合格者10名(当日参加7名)へ認定証と記念品が贈呈されました。更に、第1ステージにおいて、千葉会にて立ち上げたプロジェクト(「ミッション2016」・「7000プロジェクト」)で推進リーダーとして活躍された3名の会員感謝状が贈呈されました。

美保会長
また、覚書締結金融機関である銚子商工信用組合より、TKC千葉会が講師派遣等を通じて「後継者塾」や「行員向け研修会」を開催支援してきたことに対して感謝状をいただきました。
引き続き、美保会長よりTKC全国会の運動方針の報告とあわせ第1ステージの課題結果を踏まえた第2ステージでの政策課題について発表がありました。事務所総合力の強化に向けて”一気通貫割合”を高めるべく、委員会と支部の更なる連携のもと「中小会計要領の普及」「書面添付の推進」「TKC方式による事務所主導の自計化推進」に焦点を当てた活動を展開することが確認されました。
新春特別講演では、「経営者の覚悟、激変する経営環境にどう対応するか?~セブン&アイの戦略に学ぶ~」と題して片山裕介氏(リテールデザイン研究所所長、元イトーヨーカ堂執行役員衣料事業部長)より、イトーヨーカ堂での職業経験に基づき変化への対応の重要性について講演いただきました。
賀詞交歓会は、政界、関係団体、金融機関、提携・協定企業等の多くのご来賓を含め約140名が参加して盛大に開催されました。関係機関等からは、地域中小企業の存続と成長、発展に向けてTKC千葉会へエールが寄せられました。
お問合せ先
TKC千葉会事務局
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-5-3 大同生命千葉ビル8F
TEL: 043-247-0436 FAX: 043-243-5402
E-mail: chibakai@tkcnf.or.jp