社員インタビュー

文系出身、
プログラミング未経験ながらも
地方公共団体向けの
システム開発で活躍

開発職
経営学部卒業2021年入社
地方公共団体事業部 K.T

入社の動機と現在の仕事内容について
教えてください。

私は大学生の頃、経営学部で公共経営学科を専攻し、地方公共団体やNPOなどの活動について学んできました。そして、徐々に地方公共団体が自分たちの生活にとって身近で欠かせない存在であることを実感し、漠然と「いずれは地方公共団体に関わり、社会に貢献したい」と思うように。さらにIT企業でのインターンシップを機に、ITという切り口で携わることができればなお良いと考えるようになっていました。
そんな中、自宅にTKCの説明会案内文が届き、TKCが地方公共団体向けのITソリューションを展開していることを知り、志望することにしました。

現在は地方公共団体向けのシステム開発を担当しており、地方公共団体職員同士が地域住民の情報を共有できる「伝言板機能」の仕様変更に取り組んでいるところです。

一日の業務の流れは、まず午前中に朝礼などを経て、コードレビューを行います。コードレビューとはグループメンバー同士で各自が作成したコード(プログラミング言語で書かれた動作指示のデータ)をお互いにチェックし合う工程のことです。
そして、午後になったら午前中のレビューを受けた指摘事項を修正し、さらにブラッシュアップを図っていきます。こうした地道な作業の積み重ねが、TKCのシステムを形づくっているのです。

業務上のやりがいについて
お聞かせください。

もともと文系出身ということもあり、プログラミングに関する知識はまったくない状態からのスタートでした。ですが、IT基礎研修のおかげでプログラミングの基礎を身につけることができましたし、実践経験を積み重ねる中で自分が手掛けたプログラムがきちんと動作していることに面白味を感じられるようになっていきました。
もちろん、時には専門書を読んでも理解できない問題に直面することもしばしばあります。ですが、「まずは自分でやってみて分からないことがあれば聞く」というスタンスで取り組んだところ、先輩方が適切なアドバイスをしてくださり、スピーディに知識やノウハウを習得することができました。先輩方にも文系出身者が多く、「分からないことがあれば何でも聞いてね」というスタンスでいてくれたことが非常に心強かったですね。

また先般、クライアント(役場)を訪問した際には、自分たちが携わったシステムが実際に稼働している様子を目の当たりにし、TKCが社会に貢献していることを実感することができました。職種柄、普段、お客様と直接、コミュニケーションを取る機会が多くないので、何とも言えない高揚感を覚えました。

自身の成長についてお聞かせください。

先日、他部署からのシステム変更依頼を任せてもらった時のことです。他部署からの依頼を一人で担当するのは初めてだったので少々緊張しましたが、実際に自分で責任を持ってシステム変更を進め、その変更点や注意点を依頼元に説明し、納得してもらえた時は心底ホッとするとともに自信を得ることができました。小さな成功体験ではありますが、こういった経験を積み重ねることによって、さらに成長していきたいと思います。

また、当初は「開発職にはさほどコミュニケーション能力は求められないだろう」と思っていたのですが、いざ働き始めてみると、グループはもちろん、他部署とのコミュニケーションも重要だということが分かりました。
以前は他部署とのコミュニケーションには緊張することがありましたが、システム開発職として自信を持てるようになってきたおかげで、自然とスムーズにコミュニケーションが取れるようになってきました。

今後の目標について教えてください。

一日でも早く独り立ちができるよう、より多くの経験を積んだり、資格取得に向けての勉強をしたりしてプログラミングスキルに磨きをかけていきたいと思います。ちなみに、TKCには業務に関連する資格を取得すると表彰金があり、それも自身のスキルを伸ばすうえでのモチベーションにつながっています。
ゆくゆくはシステム開発だけでなく、サーバーの運用なども手掛けられるようになり、一人でシステムの開発と管理を担えるような人材になりたいと思います。

TKCについて
聞きました

社内の雰囲気について
お聞かせください。

宇都宮(システム開発職の勤務地)での暮らしにはワクワクしていましたが、社員寮で生活することには少なからずドキドキしていました。
ですが、いざ暮らし始めてみると、寝食をともにしたおかげか、あっという間に同期の皆と仲良くなることができました。今もプライベートで遊びに行ったり、飲みに行ったりするほどです。
チームメンバーとの関係も良好で、仕事の話はもちろん、休憩時間にはゲームなどの話で盛り上がることも多く、気軽に質問したり、声をかけたりすることができています。

教育・研修制度について
お聞かせください。

何よりありがたかったのはIT基礎研修(9か月間)です。
この研修では基本情報処理技術者の資格などを取得した上で、8月からプログラミング研修に入り、C#(シーシャープ)などのプログラミング言語を使い、実践トレーニングを積んでいきます。そして、10~11月までは同一テーマのもとでチームごとにシステム開発に取り組み、12月のプログラム実践コンテストでその成果を発表します。

いずれも非常に手厚い内容になっているので、プログラミング初心者でも安心して取り組めると思います。

就活生への
メッセージ

世の中には数多くの企業があるので、どの企業にエントリーすべきか迷っている人も多いのではないでしょうか。
でも、どの企業に就職したとしても、楽しいこともあれば、大変なこともあるはずです。であれば、少しでも自分が興味や共感を持てる会社を選んだ方がモチベーションにつながるし、前向きに勉強する気にもなると思います。まずは説明会などでできるだけ多くの企業を見て、ちょっとでも興味や共感を持てるところを探してみてください。
その一つとしてTKCを選んでいただければなおのことうれしいですね。