「適正」「正確」「迅速」な連結会計、連結納税、
電子申告の導入・運用を支援します。
ホーム
TKCの強み
テーマから探す
製品から探す
事例紹介
セミナー
TKCエクスプレス
税務・会計コラム
TKC会員のサポート
TKCグループ
上場企業の皆様へ
TKCエクスプレス(メールマガジン)
その他
TKCエクスプレス(メールマガジン)
その他
2019.03.05
農林水産省(水産庁)
農林水産省「農業協同組合法施行規則等の一部を改正する省令」を公布
2019.02.26
外務省
外務省「税源浸食及び利益移転を防止するための租税条約関連措置を実施するための多数国間条約への締約国の追加に関する件」を告示
2019.02.06
日本監査役協会
日本監査役協会「選任等・報酬等に対する意見陳述権に関連して監査等委員会に期待される検討の在り方について-サクセッション・プランへの関与を中心とした分析-」を公表
2019.02.06
国土交通省
国土交通省「半島・離島・奄美群島における割増償却制度 税制パンフレット」を公表
2019.01.29
外務省
外務省「税源浸食及び利益移転を防止するための租税条約関連措置を実施するための多数国間条約への締約国の追加に関する件」を告示
2019.01.23
日本監査役協会
日本監査役協会「中部支部「監査実務チェックリスト研究会 報告書2018『監査役監査チェックリスト4【上場会社編】』」」を公表
2019.01.23
復興庁
復興庁「福島第2号:福島県及び県内59市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画(変更認定)」等を公表
2019.01.22
首相官邸
首相官邸「構造改革徹底推進会合「企業関連制度・産業構造改革・イノベーション」会合(第3回)の資料」を公表
2019.01.17
外務省
外務省「所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とインド共和国政府との間の条約に関する書簡の交換に関する件」を告示
2019.01.11
文部科学省
文部科学省「特定の学資としての資金の貸付けに係る消費貸借契約書の印紙税の非課税措置(更新)」を公表
2019.01.09
日本取引所グループ
日本取引所グループ「市場構造の在り方等の検討に係る意見募集(論点ペーパー)」を公表
2019.01.09
首相官邸
首相官邸(日本経済再生本部)「事業報告等と有価証券報告書の一体的開示のための取組の支援について」を公表
2019.01.09
外務省
外務省「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とベルギー王国との間の条約」を公布
2019.01.09
外務省
外務省「租税に関する相互行政支援に関する条約及び租税に関する相互行政支援に関する条約を改正する議定書のカタール国及びアンティグア・バーブーダによる批准に関する件」を告示
2018.12.28
日本商工会議所
日本商工会議所「中小企業向け「平成31年度税制改正のポイント」」を公表
前の15件
3
4
5
6
7
次の15件
TKCエクスプレスの最新トピック
2019.12.05
厚生労働省
厚生労働省「第4回社会福祉法人会計基準検討会 資料」を公表
2019.12.05
その他
参議院「会社法の一部を改正する法律案の可決」等を公表
2019.12.05
国税庁
国税庁「国税庁ホームページサーバのシステムメンテナンスのお知らせ」等を公表
2019.12.04
中小企業庁
中小企業庁「税制措置・金融支援活用の手引き(更新)」を公表
2019.12.04
企業会計基準委員会
企業会計基準委員会「第421回企業会計基準委員会の審議事項等(資料)」等を公表
TKCエクスプレス
国税庁
財務省
総務省
地方税共同機構(eLTAX)
内閣府
金融庁
法務省
企業会計基準委員会
日本税理士会連合会
日本公認会計士協会
経済産業省
中小企業庁
厚生労働省
その他
国税不服審判所
首相官邸
外務省
国土交通省
農林水産省(水産庁)
文部科学省
環境省
復興庁
自由民主党
日本経済団体連合会
日本商工会議所
日本監査役協会
日本取引所グループ
電子申告関連
震災・復興関連
企業向けセミナーのご案内
2019年11月 TKC税務セミナー
東京・名古屋・大阪
最近の判例を踏まえた組織再編成税制と消費税仕入税額控除否認に関する考察
中小企業のための海外子会社管理セミナー
東京 2020/1/21
海外子会社の効果的な経営改善・管理の手法とは。海外事業の改善・再編の経験が豊富な専門家が実例を交え重要ポイントを公開します。
TKC海外不正リスク対応セミナー
東京 2019/11/20
最近の海外不正の傾向分析と取組事例から紐とく対応策
経理財務部門のためのFinTech、RPA、AI-OCRを活用した生産性向上事例セミナー
東京・名古屋・大阪
FinTech、RPA、AI-OCR等を活用した経理財務部門の生産性向上事例とそのノウハウを紹介するセミナーを開催します。
電子申告義務化対策セミナー
全国で随時開催
実務経験豊富な税理士・公認会計士が、制度の概要、登録手続の進め方などを分かりやすく解説いたします。さらには、電子申告のメリットでもある経理作業・申告作業の効率化(コストダウン・省力化)の事例もご紹介します。
世界の会計ソフト解説セミナー「用友/金蝶」編
東京・名古屋・大阪
「用友」のゴールドパートナー契約を締結したブリッジ様を講師にお招きし、実機を交えながらの解説を行っていただきます。
世界の会計ソフト解説セミナー ベトナム編
東京 2020/1/23
ベトナムに現地法人を持つ税務・会計の専門家を講師にお招きし、実機を交えながらの解説を行っていただきます。
海外ビジネスモニター操作体験会
東京・名古屋・大阪
「海外子会社の会計データをいつでも、どこでも、日本語で!」
本稼働時と同様のクラウド環境で海外ビジネスモニターを体験。
TKC税務申請・届出クラウド体験会
東京・名古屋・大阪
申請・届出に係る業務を効率化しませんか?
Excel活用講座
東京・大阪
関数の基礎から、数式・関数の組み合わせによる経営管理資料の作成まで、実務に生かすExcelの活用法を1日で学習できます。
税効果会計基礎講座(個別財務諸表編)
東京・名古屋・大阪
税効果会計の基礎を1日で習得~経験豊富な税理士がわかりやすく解説
税効果会計基礎講座(連結財務諸表編)
東京 2020/3/24
「連結財務諸表の作成手続きにおいて必要となる税効果会計の基礎知識」を、経験豊富な税理士・公認会計士がわかりやすく解説します。
消費税基礎講座
東京・名古屋・大阪・福岡
消費税申告書の作成実務を1日で習得~経験豊富な税理士がわかりやすく解説
税効果会計システム体験会
東京・名古屋・大阪
決算時の税額・税効果計算に係る業務量を減らしませんか?
固定資産基礎講座
東京・名古屋・大阪
有形固定資産に関する会計と税務の基礎知識を1日で習得
TKC電子申告システム体験会
東京・静岡・名古屋・金沢・大阪
TKC電子申告システムは、「業務効率化・コスト削減」の実現を強力に支援するソリューションです。この機会にぜひご参加いただき、その仕組みをご体験ください。
TKC会計ソリューション体験会
東京・名古屋・大阪・福岡
連結経営管理と連結決算業務の課題を解決
連結会計基礎講座
東京
「連結精算表」から「個別CF」「連結CF」の作成まで、連結会計の実務に必要な知識を段階的に学習し、貴社の即戦力となる担当者育成を支援します。
法人税申告書演習講座
東京・名古屋・大阪・福岡
法人税申告書演習講座別表の作成実務を1日で習得
税務・会計基礎講座
基礎知識を実践的に学習
東京・名古屋・大阪・福岡
で随時開催
詳細はこちら
システム体験会
稼働時と同様の環境で体験
東京・名古屋・大阪・福岡
で随時開催
詳細はこちら